日々是好日

2006年にJICAのシニアボランティアとしてのパラグアイでの生活を「パラグアイ便り」として書き始めました。帰国後の2009年「日々是好日」にタイトルを変更して生活の様子を綴っています。ブログ内の記事検索は左上の「記事検索」を利用して下さい。言葉を入れれば、該当する記事が出てきます。右側のカテゴリー別アーカイブもご利用下さい。

北欧

北欧4ヵ国のアルバム álbum

北欧旅行のアルバムを完成させました。A4版35ページです。
北欧アルバム_edited
今のところプリントする予定はありません。

北欧周遊8 Viaje nórdico

今日は11:00の出発で、それまでに買い忘れたお土産などを準備します。ホテルからの眺めです。
dscn2937_edited

6時半に食事を済ませ、近くのスーパーalepaに買い物に行き、お菓子などをゲットしました。
dscn2939_edited

11時にはまだ十分時間があるので、昨日の1日券(24時間有効)でトラムに乗ることにしました。
dscn2936_edited

初めは環状線に乗り換えようと思っていましたが、昨日歩き過ぎたので、面倒になり、6番に乗って終点まで行き、戻ってくることにしました。鉄道の中央駅です。
dscn2941_edited

アテネウム美術館です。
dscn2943_edited

どんどん中心部を離れ、郊外に向かい、HOLLYWOODの看板が出ている所に至りました。
dscn2945_edited

終点はArabianranta、陶器で有名なアラビアの工場がある所でした。所要40分でした。
dscn2948_edited

そのまま乗っていると、窓外の景色が変わりました。6番の電車が8番に変わっていました。
dscn2954_edited

運よくストックマンに行く10番の電車に乗り換えることができました。国立博物館です。
dscn2955_edited

国会議事堂です。
dscn2957_edited

ストックマンに戻ってきて、6番の電車に乗り換えました。10番を覚えていて幸いでした。
dscn2958_edited

ホテルの近くのヒエタラッティのマーケットです。1時間半のトラム観光が終わりました。
dscn2961_edited

11:00 空港に向け出発です。
dscn2965_edited

ヘルシンキ ヴァンター国際空港に到着です。
dscn2966_edited

免税措置を済ませ、飛行機の中で飲むワインを仕入れ、軽い昼飯をいただきました。dscn2969_edited

13:55 SK-1719便はコペンハーゲンに向け飛び立ちました。
dscn2972_edited

さらばヘルシンキ、フィンランドです。
dscn2976_edited

スウエーデンのカルマールとエーランド島を結ぶ橋が見えました。6km位あります。
dscn2988_edited

デンマークに近づきました。洋上風力発電です。日本より風力発電設備容量が大きいのです。
dscn2996_edited

14:40 コペンハーゲン着 ヘルシンキとは時差1時間、1時間45分の飛行でした。
dscn2997_edited

15:45 SK-983便で成田へ 運よく隣席は空いていました。
dscn2999_edited

デンマークとスウェーデンを結ぶオーレスン・リンクの橋梁部分が見えました。
dscn3000_edited

ラトビアのヴェンツピルスです。グーグルアースで確認しました。
dscn3017_edited

17:20 離陸後1時間半 夕食がでました。
dscn3020_edited

夕食後は雲も出て、眠ってしまいました。
dscn3021_edited

目が覚めると、日本時間6:42 ハバロフスクの辺りを飛んでいました。約6時間寝たようです。
dscn3025_edited

8:00 に朝食がでました。
dscn3028_edited

来る時と同じく、日本海から新潟に入り、成田に向かいました。
dscn3031_edited

9:35 予定通り成田に到着
dscn3034

今回の旅行は、阪急トラピックスらしくなく、朝遅く、夜も早い、ゆったりとしたものでした。自由時間も多く、添乗員さんにお世話になりました。食事の相席をしていただいた橋本さん、ありがとうございました。また、何かと気を使ってくれた同行の皆様、ありがとうございました。

北欧周遊7-2 Viaje nórdico

午後からはフリーということで、世界文化遺産のスオメンリンナ島に行くことにしました。
ホテルの前がトラム6の始発駅です。€8の1日券を買って出発です。
dscn2936_edited

港へはストックマン駅で降りて、ポホヨイスエスプラナーディ通りを歩いて行きます。
dscn2798_edited

ストックマンには有名なストックマンデパートがあります。
dscn2916_edited

また、マリメッコの本店もあり、50周年記念セールをやっていました。
dscn2804_edited

この通りには1900年代初頭に建てられた美しい建築物が立ち並んでいます。
dscn2908

バルト海の乙女像を眺め、
dscn2904_edited

マーケット広場を抜けると、
dscn2808_edited

スオメンリンナ島に行く船の桟橋です。トラムの1日券で乗れます。14:40の船に乗りました。
dscn2820

出航です。20分程度で島に着きます。スオメンリンナ島は湾口の要塞の島だったのです。
dscn2829_edited

スオメンリンナ島 到着です。みんなの歩いていく方に行ってみました。
dscn2839_edited

1854年創建のスオメンリンナ教会です。要塞に教会、やっぱり神の加護を祈ったのでしょう。
dscn2845_edited

若葉が美しいです。ここで足を止め、パンフレットを見て、行く所を検討しました。
dscn2846

トンネルをくぐり、先に進みます。
dscn2854_edited

大砲が飾ってありました。臼砲でしょうか。
dscn2857_edited

石垣の上にはフィンランド国旗がはためき、
dscn2861_edited

土塁の上には大砲が海に向かって据えられていました。
dscn2870_edited

King's Gate:王様が要塞に上陸する時に使われたようです。
dscn2878_edited

今ではのどかで、美しい景色が広がっています。
dscn2881_edited

雁がいました。カナダガンでしょうか。
dscn2883_edited

この要塞を作ったAugustin Ehrensvardの墓です。武人らしい墓です。
dscn2892_edited

世界文化遺産の資料館です。
dscn2896

帰りはこの船で帰りました。
dscn2901_edited

トナカイの肉を食べようと思い、専門レストランLappiに行きました。日曜で休みでした。
ホテルに帰りましたが、思い直し、別のレストランを訊き、出直しました。Savottaです。
dscn2927_edited

日本人だと分かると、日本語のメニューが出てきました。「トナカイ牧夫」のスープです。
dscn2930_edited

ソダンキュラ産・トナカイ:子トナカイのロースト、季節の野菜、クランベリーソース添え です。
dscn2932_edited

スープは絶品で、トナカイも美味しかったです。ちょっと高かったですが、良い記念になりました。
dscn2933_edited

今日はよく歩きました。23,509歩です。この旅行も明日の午前中を残すだけです。

北欧周遊7-1 Viaje nórdico

目が覚めると船は大海原の中を進んいました。スウェーデンとの時差は1時間、5時半でした。
dscn2629_edited

7:30から朝食、それ程の混雑もなく食べられました。朝食後、展望デッキに上りました。
dscn2640_edited

船はスウェーデンの旗を掲げ、朝日を浴びて、一路ヘルシンキに向かっています。
dscn2651_edited

島や陸が見えてきたので船室に戻りました。到着まで40分です。
dscn2659_edited

湾口の要塞の島を通過しました。降りる準備をしました。
dscn2664_edited

9:55予定通り入港、さしたる混雑なく下船しました。乗客が少なかったのかもしれません。
dscn2680_edited

早速、市内観光です。マーケット広場を超え、
dscn2677_edited

ウスペンスキー寺院を横目で見て、
dscn2814_edited

フィンランド銀行を通りすぎると、
dscn2688__edited

ヘルシンキ大聖堂です。フィンランド福音ルター派の教会です。ミサのため入れませんでした。
dscn2691_edited

目の前の元老院広場には、過去を偲ばせるロシア皇帝アレクサンドル2世の像が立っています。
dscn2710

広場の由来となった元老院です。
dscn2704_edited

土産店にはムーミングッズが一杯です。
dscn2718_edited

バルト海の乙女像の所を通り、
dscn2731_edited

3人の鍛冶屋の所を通って、
dscn2917_edited

ジベリウス公園に行きました。フィンランドを代表する作曲家ジベリウスを記念する公園で、
dscn2745__edited

女性彫刻家エイラ・ヒルトネンが制作した、風が吹くと音を奏でるパイプのモニュメントと、
dscn2759_edited

ジベリウスの肖像オブジェが飾られています。「フィンランディア」は聴いたことがあります。
dscn2760_edited

次はテンペリアウキオ教会です。別名ロックチャーチ、やはりルーテル派の教会です。dscn2772__edited

内部はこんな風です。12:10 ミサは終わったのでしょう。
dscn2781_edited

パイプオルガンが荘厳な曲を奏でていました。
dscn2780_edited

教会の近くの建物です。北欧らしい建物です。
dscn2786_edited

13:00予定通りホテルに到着 Radison Blu Seasideです。 
dscn2796__edited

フロントです。大きなブランコになっています。
dscn2940

部屋がすぐできるということで待ちましたが、駄目で荷物を預けて、街に出ました。

北欧周遊6-2 Viaje nórdico

グランドホテルの脇から出ている遊覧船で、直ぐにに出発する1時間50分のコースを選びました。
dscn2467_edited

遊覧船です。日本語の案内をヘッドホンで聴くことことができます。
dscn2470_edited

出発すると、少し離れた音楽博物館の前の桟橋に寄航しました。
dscn2481_edited

いよいよ出航です。セーデルマルム島を左回りに一周します。
dscn2484_edited

要塞島の城塞です。
dscn2488_edited

さっき行ったガムラスタンのドイツ教会、大聖堂の鐘楼などが見えます。
dscn2491_edited

ストックホルムはメーラレン湖の東端にあり、舟運のため閘門を用いて水位差を調整しています。
dscn2494_edited

バルト海からメーラレン湖のリッダーフィヨルドに入りました。
dscn2499_edited

リッダーホルム教会です。
dscn2503_edited

朝一番で訪ねた市庁舎が見えてきました。
dscn2510_edited

クングスホルメン島にかかる橋です。
dscn2521_edited

砂浜が少ないそうで、猫のひたいのような砂浜で水浴をしていました。カヌーも盛んです。
dscn2525_edited

ここでUターン、今度は東に向かいます。
dscn2530_edited

また閘門です。落差1〜2m?、今度は海面まで下がります。
dscn2540_edited

船では養老院と聞いたのですが、帰って調べたらホテルのようです。
dscn2547_edited

Nordic Museum です。
dscn2557_edited

遊園地のようです。
dscn2561__edited

国立美術館の前を通って、初めの船着場に戻ってきました。14:45丁度よい時間です。
dscn2568_edited

王宮前を15:00に出発し、シリアラインの桟橋に向かいました。シンフォニー号です。
dscn2586_edited

全長203m、58,376総ton、2852人乗りのこの船で一晩かけてヘルシンキに行きます。乗船します。
dscn2590_edited

ムーミンがお出迎えです。写真を見ると、あまり歓迎されていないみたいです。
dscn2591_edited

デッキ7のエントランス、コックと乗務員がお出迎え、こちらもあまり歓迎されていないようです。
dscn2593_edited

デッキ7がメインデッキで、ショップなどがあります。私の船室は9230、デッキ9です。
dscn2607_edited

我が船室です。トイレ、洗面、シャワーがついています。1人には十分の広さです。
dscn2594_edited

夕食は2部制で、17:00からの早番でした。本家本物のヴァイキングで、2時間、飲み放題です。
dscn2603_edited

2時間の食事を終え、展望デッキに出てみると、船は夕暮れせまる多島海の中を進んでいます。
dscn2617__edited

海路を急ぐ、一隻のヨットが見えました。
dscn2616

雁行する鳥たちもいます。渡り鳥でしょうか。
dscn2611_edited

デッキ7では、エンターテインメントが行われ、
dscn2624_edited

ショップが賑わっていました。
dscn2625_edited

船は全然ゆれませんが、何か酒の酔いが進むようです。疲れと満腹感から9時半に就寝です。

北欧周遊6-1 Viaje nórdico

今日はストックホルム市内観光後、ヘルシンキへの船に乗ります。朝食です。
dscn2204_edited

8:30出発 ストックホルム市街に向かいます。
dscn2205_edited

まず、ノーベル賞受章者の晩さん会、舞踏会が行われる市庁舎を見学します。
dscn2509_edited

入場門です。
dscn2296_edited

中庭です。
dscn2298_edited

晩さん会が行われる青の間です。記念写真を撮る人が行列しています。
dscn2247_edited

晩さん会で使われる食器が展示してありました。
dscn2294_edited

議場です。電化されています。市議会議員の半数は女性だそうです。
dscn2256_edited

舞踏会が行われる黄金の間です。
dscn2283_edited

市庁舎はメーラレン湖に面しており、前庭からの眺めです。
dscn2220_edited

市の旗がはためいていました。
dscn2307_edited

「幸せをもたらす」というダーラナホースが置いてありました。
dscn2227_edited

市庁舎を後に市内見学に出掛けます。中央駅です。
dscn2323__edited

オペラハウスです。
dscn2335__edited

ファアール・ガータン展望台に着きました。
dscn2356_edited

リッダーホルム教会の向こうに、今見てきた市庁舎が重なっています。
dscn2361_edited

ドイツ教会、大聖堂、王宮などガムラスタンが一望です。
dscn2373_edited

目の前にあるのはシェップホルメン島です。
dscn2360_edited

展望台を下りて、ガムラスタン(古い街)に行きました。王宮です。
dscn2392_edited

大聖堂です。建物が密集していて、全貌が見えません。
dscn2388_edited

かろうじて、木陰から大聖堂の鐘楼が見えました。
dscn2401

ノーベル博物館です。ここでノーベル賞のメダルチョコを売っています。
dscn2405_edited

記念にメダルチョコをゲットしました。
dscn3114

博物館の前が大広場です。1520年に起きた「ストックホルムの血浴」の舞台です。
dscn2402_edited

大広場から小路を入って行くと、
dscn2422_edited

古代文字が刻まれた遺構があったりします。
dscn2414_edited

はずれにあるドイツ教会Tyska Kyrkanです。
dscn2418

セブンイレブンのサンドで昼飯を済ませ、12:10からの王宮の衛兵交代を見物しました。
dscn2463_edited

午後3時までフリーということで、セーデルマルム島を1周する遊覧船に乗ることにしました。

北欧周遊5-2 Viaje nórdico

国立美術館でムンクの「叫び」を観ました。写真撮影禁止。ムンクが80まで生きたとは驚きです。
dscn1954_edited

12時 近くのレストランで昼食
dscn2121

ハンバーグみたいなミートボールでした。酒類は無く、ノンアルコールビールを飲みました。
dscn2126_edited

13時 空港に向かいました。
dscn2131_edited

14時 オスロ ガーデモエン空港到着
dscn2136_edited

16:00 SK-882便でストックホルムへ 隣席はラップランド出身者(サーミ人)でした。
dscn2139_edited

初めは雲が多かったのですが、その内雲が取れ、
dscn2145_edited

スウェーデンの大地が現れました。黄色いのは、菜の花畑であることが後で分かりました。
dscn2152_edited

17時 ストックホルム アーランダ空港到着 1時間のフライトでした。
dscn2158_edited

直ちにホテルに向かいました。今日のホテルはストックホルム市街の手前にあります。
dscn2168_edited

電車が走っていました。
dscn2166_edited

飛行機で見た黄色いものの正体? 黄色い菜の花畑はスウェーデンの春の風物詩だそうです。
dscn2171_edited

牧場に馬がいました。
dscn2173_edited

18時半 ホテルに到着 2011年に完成した37階建てのスカンディック ヴィクトリア タワーです。
dscn2181_edited

部屋は17階、現代的な作りです。
dscn2177_edited

部屋からの眺めです。
dscn2203_edited

19時に夕食、腹こなしに近くのショッピングモールに、みんなで出掛けました。
dscn2187_edited

特に買うものなく、スーパーでビ-ルを買って帰りました。21:20 日没に乾杯
dscn2192_edited

明日はストックホルム市内観光後、バルト海クルーズです。この旅は目まぐるしく展開します。

北欧周遊5-1 Viaje nórdico

今日は、オスロの市内観光後、スウェーデンスのトックホルムに飛びます。ホテルの食堂です。
dscn1949_edited

出発前に、港まで朝の散歩をしました。国立美術館です。ムンクの「叫び」があり、後で見学します。
dscn1953_edited

由緒正しき建物のようでしたが、1階がHard Rock Cafeであることしか分かりませんでした。
dscn1963_edited

国立劇場の正面です。左の銅像がイプセンだそうです。
dscn1964_edited

国立劇場の前のエイスボルス広場にはチューリップがきれいに咲いていました。
dscn1972_edited

市庁舎の裏側です。結構凝った建物です。オスロの「世紀の建築」と名付けられています。
dscn1974_edited

市庁舎の正面です。ここで、毎年12月10日、ノーベル平和賞授与式が行なわれます。
dscn1983_edited

市庁舎は港に面しており、前面は観光船の桟橋になっています。
dscn1989

左側にはアーケシュフース城があり、大型帆船が停泊していました。
dscn1987_edited

右側には、古い鉄道駅を利用して造られたノーベル平和センター(資料館)があります。
dscn1999_edited

もと来た道を引き返し、王宮の見えたカールヨハン通りに入りました。
dscn1960_edited

オスロ大学です。法学部だそうです。
dscn2004_edited

王宮が近付いてきました。
dscn2009_edited

ノルウェー国王 カール3世ヨハン(スウェーデン国王 としてはカール14世ヨハン)の騎馬像
dscn2012_edited

王宮のまわりは樹木の生い茂る公園になっていて、人々が行き交っています。
dscn2014_edited

9:30 市内観光に出発 初めにフログネル公園に行きました。 正門です。
dscn2038_edited

ノルウェーを代表する彫刻家 ヴィーゲランの作品が一堂に集められている彫刻公園です。
dscn2041_edited

初めの橋の部分にはブロンズの人物像が展示されています。
dscn2048_edited

有名な「怒った少年」(怒りん坊)です。皆が手を持って写真を撮るので磨かれています。
dscn2060_edited

次に噴水です。男たちが大きな丸い器を支えています。
dscn2064_edited

噴水のまわりには、人の誕生から死に至る、各場景の彫刻があり、輪廻が表されているそうです。
dscn2068_edited

モノリスは花崗岩製で、高さ14.12m、121人の人物像が浮彫にされています。
dscn2087_edited

モノリスのまわりには、花崗岩の彫刻が沢山あります。「仲間外れ」 この像も有名です。
dscn2091_edited

裏門の扉、なぜかこの門の外側にも彫刻があります。
dscn2099_edited

生命の環:この庭園のテーマである人生の始まりから終りへの旅を象徴していると言われています。
dscn2105_edited

次はムンクの「叫び」が飾ってある国立美術館に向かいます。

北欧周遊4 Viaje nórdico

朝から雨です。今日はホテルでゆっくりし、オスロに向かいます。
dscn1828_edited

朝食です。ヤギのチーズがでていたので、食べてみましたが、口に合いませんでした。
dscn1822_edited

雨のため、ホテルのまわりの散策が、部屋のバルコニーからになりました。林檎の花です。
dscn1829_edited

孫のため買ったトロール(ノルウェーの先住民?)のおとぎ話も読みました。
dscn1836_edited

10:30出発、フィヨルドを戻ります。泊まったブラカネスホテルが見えました。
dscn1843_edited

去年この吊り橋ができたので、フェリーでなく、Eidfjordを橋で渡り、オスロに向かいます。
dscn1797_edited

ノルウェー最大の瀑布、落差182mの滝、ヴォーリングフォッセンです。
dscn1852_edited

みやげ物屋の屋根は草葺というか、草を生やしています。この草葺き屋根が多く見られます。
dscn1854_edited

雨が上りました。オスロへは山を超えて行きます。
dscn1861_edited

標高1245mの峠は、雪で覆われ、目印のトロールの像は見つかりませんでした。
dscn1863_edited

峠のレストランも閉まっています。ここはまだ冬の世界です。
dscn1865_edited

峠を超え、オスロへと山を下ります。林が現れました。
dscn1873_edited

13:00 ハイランドホテルで昼食です。
dscn1880_edited

メインディシュは鱈のソテーでした。ワインは1杯1700円、水は無料です。
dscn1881_edited

山をドンドン下り、緑が多くなりました。
dscn1887_edited

トナカイ注意の標識です。今回の旅行で、トナカイを見ることはありませんでした。
dscn1893

GolのStave Churchです。車窓写真がうまく撮れなったのでインターネットで借りてきました。
8765431

クローデン湖で休憩
dscn1908_edited

ソフトクリームが美味しいということでしたが、品切れ、アイスクリームをいただきました。
dscn1909_edited

2011年 銃乱射事件のあったウトヤ島付近です。
dscn1919_edited

17:45 オスロ到着 国立劇場です。
dscn1926_edited

宿泊するホテル スカンディックエダーコッペンです。街の中にあり、歩いて観光できます。
dscn1935_edited

夕飯はホテルで、ポークでした。明日はノルウェーを離れるので、スーパーで土産を買いました。

北欧周遊3-2 Viaje nórdico

ネーロイフィヨルドのクルーズに出掛けます。フロムの港には大型クルーズ船が入港していました。
dscn1694_edited

我々の乗る船はこの小さなフェリーボートです。
dscn1686_edited

15:10 予定通り出航、操舵室です。
dscn1706__edited

ノルウェーの旗をはためかせ、
dscn1714_edited

まずアウルランフィヨルドを下ります。天気はよくありませんが、雨は降っていません。
dscn1710_edited

餌をやる人がいて、カモメがついてきます。
dscn1722_edited

至る所から、滝が落ちています。
dscn1729_edited

右側に集落が見えました。
dscn1733_edited

暗雲立ち込め、小雨が降ってきました。
dscn1739_edited

途中、たぶんアウルランに立ち寄りました。
dscn1740_edited

外に出ている人は雨が降っても大丈夫な、完全装備です。
dscn1742_edited

ここの部落の教会が云々と放送していましたが、教会を発見できませんでいた。
dscn1755_edited

分岐点を超え、ネーロイフィヨルド(長さ20㎞、幅250m)に入ります。世界自然遺産とのことです。
dscn1769_edited

ネーロイフィヨルド最大の滝だそうです。
dscn1771_edited

17:30 2時間余のクルージングを終え、終点のグドヴァンゲンに着きました。
dscn1789_edited

直ちに今日の宿泊地ウルヴィックに向かいます。途中、滝の所で一休みしました。
dscn1792

今度はハダンゲルフィヨルドを遡ります。午後7時前で、曇っていると時刻相応の暗さに感じます。
dscn1795_edited

19:00ウルヴィックのブラカネスホテルに到着
dscn1814_edited

ハダンゲルフィヨルドに面した素晴らしいホテルです。
dscn1804_edited

フィヨルドビューの部屋が用意されていました。
dscn1806_edited

夕食は眺めの良い部屋で、鶏のむね肉のソテーでした。ワイン1650円、納得していただきました。
dscn1811_edited

夜中に目が覚めると、3時半。まだ白夜ではありません。
dscn1818

今日はある意味で、この旅行のハイライトでした。もう少し天気が良ければ、言うこと無しですが、1年に300日雨というこの地方では、雨で無かっただけで、満足しなければならないでしょう。

北欧周遊3-1 Viaje nórdico

今日はベルゲン観光後、ベルゲン鉄道、フロム鉄道を乗り継ぎ、ソグネフィヨルドをクルーズをします。
dscn1520_edited

朝食です。ノルウェーらしく、スモークトサーモン、ニシンの酢漬けが登場です。
dscn1521_edited

ベルゲンでは、ハンザ同盟時代の埠頭の倉庫群:ブリッゲンが世界遺産に登録されています。
dscn1511_edited

火災のため焼失し、当時の建物ではありませんが、伝統的な方法で、再建、修復されているようです。dscn1525_edited

表は商店、奥の方にはアーチストたちの小さな工房とギャラリーが沢山並んでいます。
dscn1528_edited

2、3階建てで、随分奥行が深いです。朝早かったので、開いている店はありませんでした。
dscn1531_edited

一番奥に、見事な鱈の一刀彫が置いてありました。
dscn1535_edited

もう一つの名物は、魚市場です。これは屋台形式で、観光客用なのか、8時半でやっと開店です。
dscn1557_edited

こっちは埠頭の鮮魚センターですが、地元の人が買いにくる魚市場ではないようです。
dscn1561

9:30ヴォスに向け出発。バスで川をさかのぼります。
dscn1580__edited

牧場に羊の姿を認めました。春に毛を刈りとられているようです。
dscn1583_edited

雪をいただいた山が見えてきました。森と湖の国です。
dscn1599_edited

11:06 ヴォス到着
dscn1611_edited

大きなトロールがお出迎えです。
dscn1616_edited

ここからベルゲン鉄道でミュールダールに向かいます。
dscn1609_edited

高度を上げ、雪山を走ります。
dscn1635_edited

12:05 ミュールダール着 フロム山岳鉄道で、今度はフロムまで標高差864mを60分で下ります。
dscn1643_edited

木々が緑になり、山でも春の息吹が感じられます。
dscn1653_edited

この路線のハイライト ショースの滝です。妖精が出てきて踊ったということですが、見損ないました。
dscn1664

フロムに近づいてきました。氷河によって侵食されたU字谷です。
dscn1682

13時過ぎにフロムに到着。フィヨルドに面したレストランで昼食、昼食は鮭のムニエルでした。
dscn1695_edited

この後、ソグネフィヨルドの最奥、世界遺産のネーロイフィヨルドのクルーズに出掛けます。

北欧周遊2-2 Viaje nórdico

16:15 SK-2872便でノルウェイのベルゲンに向かいました。機械でチェックインを行いました。
dscn1421

隣席はグリーンランドの人でした。フィヨルドを航行するクルーザーが見えました。
dscn1432_edited

17:45ベルゲンの飛行場に到着しました。
dscn1434_edited

18:40ベルゲンの港に到着しました。快晴です。dscn1455

19:20 ホテルにチェックインする前に、夕食のレストランに行きました。
dscn1471_edited

夕食はポークカレーでした。1杯1500円のワインを飲みました。
dscn1472_edited

日はまだ高く、天気が余りにもよいことから、フロイエン山に登ることにしました。
dscn1463_edited

標高320mの山頂まで、ケーブルカーで7分です。料金が、67歳以上は半額近い830円でした。
dscn1475_edited

山頂からは、ベルゲン市街が一望できます。
dscn1493_edited

丁度、大型帆船が一隻、夕日を浴びて、ベルゲン湾に入ってきました。
dscn1491_edited

日没までは1時間あるので、落日を待たず、9:30のケーブルで帰ってきました。
dscn1503_edited

今日、泊まるホテルは港の近くのトーン ローゼンクランツです。
dscn1504_edited

デンマークからノルウェイへ、ノルウェイはEU加盟国ではありませんが、入国審査はありませんでした。

北欧周遊2-1 Viaje nórdico

今日は午前中コペンハーゲン観光で、午後にはノルウェーのベルゲンに飛びます。朝食です。
dscn1234_edited

デンマークでは生水が飲めます。驚きです。軟水なのでしょうね。北欧はみな飲めました。dscn1235_edited

9時半出発、朝霧が出ていました。全然寒くありません。
dscn1251_edited

エコということで、自転車が盛んです。専用レーンが作られていて、自転車が歩行者より優先です。
dscn1253_edited

国会議事堂(クリスチャンスボー城)の所にバスを停め、
dscn1305_edited

ストロイエ(銀座通り)まで歩きました。銅像はコペンハーゲンの大田道灌(創始者)だそうです。
dscn1279_edited

ストロイエの中心、アマートウ広場です。美しい尖塔は元ニコライ教会で、今はレストランだそうです。
dscn1293_edited

ロイヤルコペンハーゲンの本店があり、10時の開店を待って、皆さん記念の品を買われたようです。
dscn1286_edited

再開発され、きれいになったニューハウン地区に行きました。右端がアンデルセンの家です。
dscn1316_edited

右側は船員たちの巣窟、左側には立派な建物が並んでいたとのことです。
dscn1331_edited

ウォータフロントのAmalie Garden からアマリエンボー宮殿に向かいました。花がきれいでした。
dscn1347_edited

アマリエンボー宮殿です。八角形の広場に4つの宮殿があり、女王陛下や皇族が居住しています。
dscn1362_edited

どれが女王陛下の宮殿か忘れてしまいましたが、国旗が掲揚されていれば御在宅だそうです。
dscn1368_edited

初め宮殿かと思った、傍にあるフレデリスク教会、なかなか立派です。
dscn1366_edited

コペンハーゲンで最も有名な人魚姫の像です。
dscn1388_edited

昼食に向かう途中、これまた有名なチボリ公園が見えました。
dscn1408_edited

12時、昼食はAxelborg Bodega デンマーク料理です。
dscn1402_edited

料理はオープンサンドでした。スープが美味しかったです。ビールは55kr=1200円、高い
dscn1404_edited

これでコペンハーゲンの観光を終え、空港に向かいました。目的地はノルウェーのベルゲンです。

北欧周遊1 Viaje nórdico

阪急トラピックス「美しき北欧 4ヶ国周遊ゆったり旅9日間」に行ってきました。
12:00 スカンジナビア航空SK-984便でコペンハーゲンに出発です。
dscn1167_edited

残雪が残る飯豊連峰です。新潟上空を通り、日本海を北上します。
dscn1174_edited

離陸から1時間余昼食が出ました。映画等が故障のため、本来有料である酒類が只となりました。
dscn1180_edited

シベリアの雪も大分融けたようです。
dscn1185_edited

食事が出ました。簡素なものしか出ないと聞いていたので、持参のサンドイッチを食べました。
dscn1186_edited

サンクトペテルブルクの上空を飛びました。これで間違いないことを、グーグルアースで確認しました。
dscn1204_edited

着陸1時間前食事が出ました。これが本当の夕食だったのです。前菜みたいなものでした。
dscn1209_edited

15:50(日本時間22:50)、予定より早く11時間でコペンハーゲンに到着しました。曇でした。
dscn1214

ホテルは空港近くの Quality Airport Hotel Dand です。
dscn1221_edited

さっぱりした部屋で、何か写真を撮ってしまいました。椅子のせいかもしれません。
dscn1218_edited

近くにスーパーなどがあり、
dscn1230_edited

ビールとチーズをゲットしました。
dscn1233_edited

日はまだ高ったのですが、シャワーを浴び、ビールを飲んで、遮光カーテンを閉めて寝てしましました。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

Kazu

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ