芦ノ牧温泉・大川荘の朝の顔です。
dscn0245_edited

9時に出発し、会津鶴ヶ城を見学しました。1965年に再建されたものです。
dscn0259_edited

天守閣からの眺望です。磐梯山、白虎隊で名高い飯盛山(白い棒の所)を望みます。
dscn0275_edited

白虎隊が自決した飯盛山に動く歩道で登りました。
dscn0289_edited

自決した白虎隊十九士の墓です。
dscn0292_edited

自決を決意させた高台です。ここから城下が煙に包まれているのを見て、落城と判断したそうです。
dscn0301

鶴ヶ城が見えました。白い棒の所です。
dscn0299_edited

さざえ堂です。サザエの殻のような構造で、一方通行で、上って、下りてくることができます。
dscn0314_edited

会津名物 みしらず柿です。渋柿だそうです。柿は何処でも収穫さられずに残っています。
dscn0322

老舗の造り酒屋「末廣」の嘉永蔵を見学しました。新酒ができたことを示す緑の杉玉です。
dscn0351_edited

山廃造りを始めた酒蔵で、山廃とは「きもとの山卸作業を廃する」ということを知りました。
dscn0328_edited

13万6千円出せば、1升瓶40本分の純米酒を特別に造ってくれるそうです。(3400円/本)
dscn0339_edited

色々試飲させていただきました。どれもおいしかったです。4合瓶2500円前後でした。
dscn0345_edited

午後1時 会津武家屋敷の「九曜亭」で昼食です。
dscn0355

昼食後、会津武家屋敷を見学しました。歴史的建物を復元したもののようです。
dscn0387

14:45 白雪の飯豊連峰に見送られて会津を後にしました。磐梯山は到頭全容を現しませんでした。
dscn0391_edited

羽生パーキングエリアの鬼平江戸処の街並みです。ちょっとびっくりしました。
dscn0407_edited


7時に無事中目黒に到着。町会長に結果を報告し、7時半に帰宅しました。