今朝も6時半に朝食です。中国人が沢山と思ったら、台湾宜蘭市の人達でした。台湾の人は違うと言うかもしれませんが、姦しいことに違いはありません。
dsc07825_edited

7時20分にホテルを出発し、高雄の街を一望できる標高365mの寿山に向かいました。
dsc07835_edited

寿山の中腹には中華民国の英霊を祀る忠烈祠があります。
dsc07838_edited

日本統治時代の高雄神社の所に建立されたものです。
dsc07843_edited

回廊には中華民国の歴史的写真が展示してあります。本殿の内部です。
dsc078521_edited

高雄の港が見えます。湾口の方を望むと、旗津半島が防波堤のように横たわっています。
dsc07858_edited

高さ378m 高雄のランドマーク 東帝士85ビルも望遠できました。
dsc07855_edited

高雄百貨公司で買物です。名物のカラスミと蓮のお菓子を買いました。
dsc07864_edited

高雄を後に台東に向いました。郊外に出ると、田園地帯で、北京ダックのアヒルが飼育されていました。
dsc07885_edited

台湾では街道の至る所で檳榔が売られています。檳榔の実に石灰を付け、キンマの葉に包んで噛むと、軽い覚醒作用があるようです。これらのセットを若い女性が売っており、檳榔西施(Betel nut beauty)なる言葉もあるそうです。中には水着姿で売る人もいるようです。
dsc07895_edited

ヒシの実を売っていました。食べたことはありませんが、菱形の語源になった由緒あるものです。
dsc07894_edited

この辺は昨日食べた蓮霧の産地だそうで、収穫期を向かえ、白い袋が掛けられています。
dsc07904_edited

台湾海峡の海が見えました。中国本土は見えません。漁船が独特の形をしています。
dsc07912_edited

楓港という所から山に入り、峠を越えて東海岸に出ます。楓港で一休みです。
dsc07916_edited

山越え1時間、東海岸に出ました。曇で風も強く、様子が一変しました。
dsc07946_edited

12時過ぎに台東に入りました。台東はお釈迦様の頭のような果物シャカトウの産地です。
dsc07949_edited

お昼は台東錦江春餐庁で、豚の角煮など郷土料理をいただきました。
dsc07961_edited

台湾では3000m級の中央山脈が南北に走り、西と東では何か様子が違うことを感じました。海で取れる魚も違うそうです。