昼食後、嘉義市郊外の北回帰線標塔を見に行きました。1968年に建てられた5代目の標塔です。インターネットによると、現在の北回帰線は北緯23度26分22秒です。
dsc07652_edited

日本統治時代の4代に亘る北回帰線標も展示してあります。1908年に建てられた初代の北回帰線標です。北緯23度27分4秒51と表示されており、昔の北回帰線は今より1.31m北側だったようです。
dsc07653_edited

周りは公園で、北回帰線ミュージアム「太陽館」も建てられています。
dsc07651_edited

次は台南に向い、赤崁楼を訪れました。17世紀この地方はオランダに占拠されており、そのオランダ城跡に建てられた海神廟、文昌閣などが復元されています。海神廟とその前に並ぶ石碑です。
dsc07672_edited

そのオランダを駆逐したのが鄭成功で、庭には降伏したオランダ人と和議する像が立てられています。
dsc07675_edited

海神廟の1階には「赤崁楼」の額が掲げられ、
dsc07700_edited

内部には鄭成功の絵が飾られています。
dsc07684_edited

近くには鄭成功を祀る延平郡王祠があります。開山王廟とも言われます。
dsc07725_edited

創建は17世紀ですが、現在の廟は第二次大戦後に建てられたものものだそうです。
dsc07712_edited

中には鄭成功の坐像が祀られています。
dsc07717_edited

また後殿には鄭成功の母 翁太妃 田川氏(日本人)の位牌が安置されています。
dsc07719_edited

台南市を後にして15:50高雄に到着しました。
dsc07730_edited

澄清湖に行きました。水道用の人造湖ですが、市民の憩いの場所になっています。
dsc07738_edited

九曲橋を渡り、降り返ると、高雄の圓山大飯店が見えました。
dsc07748_edited

敷地内で養蜂をやっており、ローヤルゼリーや蜂蜜を売っていました。
dsc07750_edited

蓮池もあり、きれいな花が咲いていました。
dsc07752_edited

次に左営蓮池潭を訪れましたが、編を改めます。