日々是好日

2006年にJICAのシニアボランティアとしてのパラグアイでの生活を「パラグアイ便り」として書き始めました。帰国後の2009年「日々是好日」にタイトルを変更して生活の様子を綴っています。ブログ内の記事検索は左上の「記事検索」を利用して下さい。言葉を入れれば、該当する記事が出てきます。右側のカテゴリー別アーカイブもご利用下さい。

2018年03月

東工大の桜 Flores de cerezo

先週、東工大の桜が盛りを迎え、大勢の人で賑わっていました。
dscn2624_edited

今日は肌寒く、人影もまばらでした。今年の桜は散るのも早いようです。

円融寺のしだれ桜 Flores de cerezo

昨年は枯れそうだった円融寺のしだれ桜が、今年は見事に咲きました。
dsc08697_edited

今年は、各所で見事なしだれ桜が目につきます。

円融寺の桜2 Flores de cerezo

円融寺の桜が散り初めました。
dsc08690_edited

花びらの絨毯です。

円融寺の桜 Flores de cerezo

円融寺の桜が満開になりました。
dsc08687_edited

この門前の桜は少し樹勢が衰えてきたようです。

碑文谷八幡宮の桜 Flores de cerezo

碑文谷八幡宮の桜が満開の時を迎えました。
dsc08672_edited

氏子総代会の花見は4月4日です。それまで花がもつでしょうか。

卒寿 Celebración de 90 años

長姉が90歳を迎えました。
dsc_0997__edited

花を贈り、卒寿を祝いました。

立会川の桜 Flores de cerezo

立会川の桜が満開の時を迎えています。
dsc08649_edited

碑文谷八幡宮や円融寺の桜はまだ満開ではありません。

ブドウ vid

寒かったのでブドウの剪定をしておらず、遅まきながら剪定を行いました。dscn2616_edited

今年はハクビシンが退治されたので、心置きなくブドウを育てることができます。

シジュウカラ Gran tit

毎日シジュウカラが姿を見せています。3羽で来ることが多いです。
dscn2510_edited

2羽は追いかけっこをしていますが、巣箱には見向きもしません。

真鯛 besugo

近所の釣り好きが、大漁だったと、タイとアジを届けてくれました。30cmを超す大きさです。
dscn2605_edited

刺身、鯛めし、うしお汁など鯛尽くしでいただきます。

桜開花 Flor de cerezo

東京の桜開花が昨日宣言されたので、ラジオ体操に行く途中の桜をチェックしました。
dsc08641_edited

碑文谷八幡の桜も立会川の桜も開花していました。昨年より数日早いようです。

くらりか clase de ciencia

玉川田園調布会で「くらりか」が理科教室を開きました。
タイトル_edited

今日のテーマはガリレオの温度計です。

瑞穂3ヶ月 3 meses después del nacimiento

瑞穂が3ヶ月になりました。体重も5kgを超えたそうです。
dscn2564_edited

目もよく見えるようになったようで、家にくるとキョロキョロしています。

沈丁花 Daphne odora

沈丁花の花が咲いています。甘い春の香りを漂わせているのでしょうが、
dsc08630_edited

脳梗塞のせいでしょうか、臭覚が衰え、匂いません。悲しいことです。

白木蓮 magnolia blanca

平町の白木蓮が満開です。例年より少し早いようです。
dsc08634_edited

樹齢100年を超えていて、一時弱ったようですが、また元気を取り戻しました。 

ミニ水仙テタテタ Mini narcisos

ミニ水仙テタテタが咲きました。
dsc08623_edited

夏の間は休眠していますが、正月頃から芽を出し、春になると花を咲かせます。

東日本大震災七周年 7 º aniversario del Gran Terremoto

東日本大震災七周年追悼式が秋篠宮殿下、同妃殿下の御臨席を仰ぎ、国立劇場で行われました。
dscn2525 (2)_edited

もう7年もたったんですね。

ウグイス cetia japonés

ラジオ体操で円融寺に行ったら、ウグイスの初鳴きを聞きました。写真は借り物です。
c0034787_032986

我が家ではメジロは毎日来ていますが、ウグイスの声を聞かなくなって久しいです。

春が来ました。 Primavera ha llegado.

今朝の気温は15℃、春が来ました。月もおぼろに円融寺、朝日も霞む春の空
dsc08595

碑文谷八幡の桜のつぼみも心なしか膨らんできたようです。

防災訓練 Simulacro de desastre

目黒消防団第九分団の防災訓練が原町小学校で行われ、8町会200余名が参加しました。
dsc08604_edited

心肺蘇生法(CPR)とAED、三角巾包帯法、ロープワークなどを実践しました。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

Kazu

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ