日々是好日

2006年にJICAのシニアボランティアとしてのパラグアイでの生活を「パラグアイ便り」として書き始めました。帰国後の2009年「日々是好日」にタイトルを変更して生活の様子を綴っています。ブログ内の記事検索は左上の「記事検索」を利用して下さい。言葉を入れれば、該当する記事が出てきます。右側のカテゴリー別アーカイブもご利用下さい。

2013年07月

OB合宿2 campamento

山中湖の一夜が明けて、展望台につれて行ってもらいました。本来なら富士山が見えるのですが…
dsc00526

温泉に入りに行きました。紅富士の湯です。
dsc00529_edited

温泉に入っていると、富士山が姿を現しました。山頂です。かろうじて富士山を見ることができました。
dsc00530_edited

お昼を御馳走になり、ちょっと昼寝をして、帰宅の途に着きました。本当にありがとうございました。

OB合宿 campamento

美術部OB合宿と称して、山中湖の友人の別荘に集まりました。まず浅間神社にお参りしました。
dsc00423_edited

続いて忍野八海です。すっかり変わっていましたが、この池だけは見覚えがありました。
dsc00449

お昼は手打ち蕎麦です。ここは蕎麦がきも絶品で、蕎麦がきを見直しました。
dsc00454_edited

近くの小川を見に行きました。春には、桜の花と富士の絶景ポイントだそうです。
dsc00469

川面にハグロトンボが乱舞していました。休んでいたものです。
dsc00466_edited

近くには、色んな花が一杯咲いていました。ダリアでしょうか。
dsc00471

別荘に到着です。斜面に建っているので、3階が玄関で、居間も3階です。
dsc00518

主婦ときどき絵描きと称する友人の絵が各部屋を飾っています。居間の大作です。
dsc00480_edited

2階の屋上に設けられたベランダは樹上の秘密基地のようで、心地よい空間を作り上げています。
dsc00482

ビールで乾杯して、早速バーベキューを始めることになりました。本日のお品書きです。
dsc00502

いづれも本格的な材料で、御主人の大奮闘により、美味しい料理が次から次に出てきます。
dsc00500

いつものことながら、食べるのと飲むのに一生懸命で、写真を撮るのを忘れてしまいました。
dsc00488_edited

夏の一日、涼しい山の別荘で、美味しい料理、美味しいお酒、楽しい会話を堪能しました。

初収穫 uva

ハクビシンに教えられて、袋を外してみると、結構色づいているものがありました。
dsc06630_edited

とりあえず、2房採ってみました。初収穫です。大きさは中くらいで、重さは670gと580gでした。
dsc00397_edited

明日、友人の別荘に行くので、一房持っていってみます。

科学の祭典 Festival de ciencia

科学技術館で7月27日から科学の祭典2013 全国大会が開かれています。
dsc06542_edited

くらりかも電経連のブースで、「3D(スリーディ)を体験しよう」を開いています。
dsc06552_edited

3Dビューアーとステレオ画像を作り、立体視を体験させています。

ハクビシンciveta de palmera enmascarada

到頭ハクビシンがやってきました。レジ袋でガードしていなかった袋を破り、ブドウを食べて行きました。
dsc00390_edited

やっぱりいたんですね。今年は防鳥ネットを被せていません。うまくガードできるでしょうか。

日本語会話 conversación japonesa

日本語会話サロンの研修会が行われました。
dsc00855_edited

講師、担当者が何度も打合せを行い、現状に則したよい研修会となりました。

くらりか clase de ciencia

目黒区碑小学校のサマーサポートで、くらりかの教室が開かれました。今日の演目は浮沈子です。
dsc06539_edited

小学生の時、碑小学校で行われていた科学教室に毎週土曜日 通ったものです。

参議院議員選挙 elección

参議院議員選挙が行われました。予想どおり自民党の圧勝でした。
dsc00854_edited

安倍政権は長期政権になりそうです。

グレープフルーツ pomelo

グレープフルーツが大分大きくなってきました。小さなミカン位です。
dsc00387

今年は豊作が見込めそうです。

千両、万両 flores

千両と万両の花が咲いています。千両の花です。今年は元気旺盛です。
dsc00382

万両の花です。今年はこの木を除き、あまり元気がありません。
dsc00383

夏に花を咲かせ、冬に実が赤くなる、面白いことです。

クチナシ gardenia

クチナシはいつも食害にあっていますが、今日、蛾の幼虫を見つけました。かなり大きいです。
dsc00389

さなぎになったのか、鳥に食べられたのか、後で行ってみたら、もういませんでした。

ムクゲ rosa de sharon

今年もムクゲの花が咲きました。
dsc00385_edited

日陰で、植木鉢です。

水遣り riego

旅行中、酷暑の中、妻が水遣りをしてくれたお陰で、ハイビスカスがきれいな花を咲かせています。
dsc00381

ブドウ uva

ハクビシンはまだ来ていないようですが、センサーライトと超音波バリアーをセットしました。
dsc06483_edited

旅行前に紙袋をレジ袋で補強しておきました。今年は来ないことを祈っています。

桃 melocotón

庭をみると、桃の一つが色づいていました。中国で売っていたのと同じ位の大きさです。
dsc00378

取って見ました。袋をかけていないので、地は少し黄緑で、虫に入られています。dsc00380_edited

まだ硬く、取るには早過ぎたようです。虫のことを考えると来年は袋をかけなければなりません。

四川紀行8 viaje a Sichuan

ホテルを9時に出発し、10時に成都の空港に到着しました。小雨が降っていました。
dsc06384_edited

北京行CA1406便は定時の12:00に出発しました。
dsc06391_edited

珉山山脈の雪宝頂などが雲から顔を出していないかと期待しましたが、駄目でした。
dsc06395

飛行機は来る時と同様、西安上空を経て、北京に向います。2時間半のフライトです。
dsc06411_edited

離陸後1時間、機内食が出ました。昼食です。四川では飲めなかったワインをいただきました。
dsc06415_edited

北京の近くにきて、雲が切れてきました。
dsc06422_edited

14:40 北京空港着 ほぼ定時です。
dsc06423_edited

乗って来た飛行機です。タラップを使って降り、バスで移動です。
dsc06430_edited

まず帰国便を確認しました。17:25 CA183 東京羽田 E51ゲート 遅れてもいないようです。
dsc06431_edited

シャトルトレインで第3ターミナルに移動します。
dsc06442_edited

出国手続きを済ませました。まだ2時間半あります。きれいな噴水があることに気がつきました。
dsc06434

中国らしい絵?も飾ってあります。
dsc06436_edited

土産物屋を物色し、孫用の気にいった服を見つけました。
dsc06439_edited

17:40 定刻より15分遅れで、飛行機に乗り込みました。
dsc06444_edited

駐機場を出ましたが、離陸する飛行機が一杯とかで、動いたり、止まったりしてしています。
dsc06445_edited

日は傾き、看板に灯が入りました。隣席に1人で母を訪ねて来日する中国人の13歳の少女がいて、話していたので退屈はしませんでしたが、結局、離陸するまで2時間半、飛行機は誘導路にいました。
dsc06451_edited

20:15 ほぼ3時間遅れで、CA183便は北京を飛び立ちました。
dsc06455

いつもより早く、離陸後30分で機内食が出ました。せめてものつぐないでしょうか。
dsc06458_edited

22:19(日本時間23:19)名古屋の灯りが見えました。
dsc06462

0:18 2時間半遅れて羽田に着陸しました。鞄をとって出てくると零時半をまわっていました。
dsc06477

時刻が問題で、零時半を過ぎるとタクシー以外の交通機関がないということです。飛行機会社から5,000円のタクシー券が出るとか言っていましたが、駄目になりました。ホテルの手配をと、添乗員さんが言っていましたが、当初よりタクシーで帰ろうと思っていましたので、皆さんには申し訳ありませんが、タクシーで帰らせてもらいました。遠い人はどうなったのでしょう。後日、旅行社より燃料サーチャージが安くなったので、6,040円返還しますと言ってきたのはこれと関連するのでしょうか。
今回の旅行は初めから最後まで、飛行機の遅れに悩まされました。阪急トラピックスのタイトな日程で、遅延しても予定通り旅程を進めると、益々ハードなものになります。今回、パスポートを無くされたり、骨を折られたり、沢山の方がお腹の調子が悪くなられたのは、その必然の結果のような気がいたします。
一緒に旅行した皆さんお疲れ様でした。このブログを見た方は是非コメントください。いろいろなトラブルに見舞われた添乗員さん、御苦労さまでした。今度はもっと楽な旅に添乗できるように祈っています。

四川紀行7-1 viaje a Sichuan

昨晩は大雨でしたが、朝起きてみると、道行く人が傘をさしていません。雨は上がったようです。
dsc06111_edited

テレビで四川省大雨の特集をやっていました。橋が流されたり、洪水が起きたりしているようです。
dsc06121_edited

11時 ホテルを出発しました。今日の予定は、武候祠とパンダの見学と川劇の鑑賞です。
dsc06132_edited

電動バイクが沢山走っています。雨の多い成都らしく、特殊な傘を付けたものもあります。
dsc06127_edited

今日のお昼は日本食でした。成都の居酒屋で昼食です。
dsc06135_edited

疲労が蓄積し、あまり食欲がありません。腹の具合が悪い人が何人もいることが分りました。
dsc06136_edited

武候祠の入口です。武候とは諸葛孔明のことだそうです。成都は蜀の都だったのです。
dsc06139_edited

漢照烈廟です。劉備玄徳、関羽、張飛など蜀漢のお歴々が祀られています。三国志の世界です。
dsc06153_edited

蜀漢を興した劉備玄徳(諡号は照烈帝)の像です。ふくよかなお顔をしておられます。
dsc06154_edited

武候祠です。諸葛孔明が祀られています。
dsc06167_edited

諸葛孔明像です。これもふくよかな顔立ちで、今までのやせたイメージとは少し異なっています。
dsc06175

竹林と赤い土塀に囲まれた道を通って行くと、
dsc06188_edited

劉備玄徳のお墓、恵陵があります。高さ12m、直径60mの円形墳墓です。未発掘だそうです。
dsc06193_edited

次に成都大熊猫繁育研究基地に行きました。パンダの動物園みたいな所です。
dsc06209_edited

6頭から始め、83頭まで増やしたのだそうです。初めにパンダの幼稚園に行きました。
dsc06243_edited

お母さんパンダは、寝ていて動きませんが、
dsc06239

子供たちは木に登ったり、
dsc06242_edited

じゃれあったりしていました。
dsc06230_edited

今度は5歳位の子供です。歩きまわったり、
dsc06253

笹を食べたりしていました。
dsc06249_edited

十数頭のパンダを見ることができましたが、子供は活発に動きまわり、大人は皆寝ていました。

四川紀行7-2 viaje a Sichuan 

ヒスイの店に行きました。余りに色のきれいなのは偽物とか。記念に指輪を買いました。
dsc06266_edited

夜は本物の四川料理をいただきました。元祖 陳麻婆のお店です。
dsc06273_edited

辛いことは辛かったですが、食べられないほど辛くはありませんでした。素を買ってきました。
dsc06274_edited

四川省川劇院に川劇を観に行きました。川劇は一瞬で面を変える変臉(へんれん)で有名です。
dsc06282_edited

初めから川劇かと思ったら、初めは普通の劇でした。
dsc06288_edited

いろんな芸が披露されました。
dsc06298_edited

手を使った影絵です。
dsc06315_edited

あやつり人形がでてきました。上手に舞い踊ります。
dsc06322_edited

お笑いの寸劇もあります。
dsc06327_edited

雑技です。両手両足で4つの笠を回したり、足で大きな壺を回したり、机を回したりしました。
dsc06330_edited

華麗な舞です。
dsc06341_edited

二胡の演奏も行われました。
dsc06344_edited

ここでやっと川劇が始まりました。
dsc06349_edited

筋も何も分りませんせんが、
dsc06351_edited

面がどんどん変わっていくことが芸のようです。
dsc06352_edited

あやつり人形も変臉します。
dsc06353

dsc06365_edited

素顔を見せて、また変臉
dsc06374_edited

フィナーレです。
dsc06376_edited

これで全観光を終え、明日帰るばかりとなりました。残った元をホテルの売店で使いきりました。

四川紀行6-1 viaje a Sichuan

今日は黄龍に行きます。天気予報では小雨です。バスが事故で壊れ、出発が45分遅れました。
dsc03692_edited

川を遡り、分水嶺を越えて、岷江の源流を下ります。
dsc05859_edited

甲潘古城、住民は、夏は草原に行っていて不在だそうです。
dsc05841_edited

チベット族の村が点在しています。
dsc05846_edited

パオ風のテントも見えました。
dsc05862_edited

3000mの高地でも、野菜などの栽培が行われています。
dsc05886_edited

この辺りの拠点 川主寺に近付き、立派なお寺なども見えてきました。
dsc05882_edited

川主寺で宝石店に寄りました。天珠が売り物です。記念にストラップを買いました。
dsc05899

黄龍へは4007mの峠を超えて入ります。高山病対策の酸素缶と水が配られました。
dsc05906

4007mの峠 雪山梁です。霧で、珉山山脈 雪宝頂(5588m)どころか、何も見えませんでした。
dsc05910_edited

峠を越えると、野山にヒツジやヤクが見られました。
dsc06090_edited

黄龍 華龍山荘での昼食です。高山病対策のため、腹6分目と言われ、料理が余っています。
dsc05921_edited

13:20 黄龍のロープウェー乗り場に着きました。到頭 雨につかまってしまいました。
dsc05924_edited

凄い頻度でゴンドラが出ています。標高2900mから3473mまで、一気に登らせてくれます。
dsc05932_edited

ロープウェー降り場で解散し、各自散策し、5時半までに華龍山荘まで戻ってくることになりました。
dsc05934_edited

霧がかかった森の中を、五彩池に向って下って行きます。雨が強くなり、傘を出しました。
dsc05936_edited

霧の中、下の池が見える所もありました。霞んでいます。
dsc05952

結構、色んな花が咲いています。
dsc05955_edited

五彩池から下る道との交差点を過ぎ、14:30 黄龍古寺が見えてきました。もう五彩池です。dsc05968_edited

歩く時間が表示されている時間より早いことが分ったので、これからはゆっくり歩くくことにしました。

四川紀行6-2 viaje a Sichuan

黄龍で一番高い所にある五彩池(3523m)です。東側の高い展望台からの遠望です。
dsc05986_edited

きれいな部分をアップしてみました。雨で少し霞んでいますが、中々見事です。
dsc05987_edited

五彩池に咲いていた赤い花です。ここには青、黄、紫、色んな花が咲いていました。
dsc05981_edited

五彩池の畔に建つ、明の時代に創建された黄龍古寺です。御本尊の仙人を拝んできました。
dsc05996_edited

鳥がいました。キジバトみたいですが、よく分りません。愛をささやきあっていました。
dsc05991_edited

黄龍中寺、やはり明代の創建のようです。マニ車が特徴的です。これから黄龍を下って行きます。
dsc06007

争艶彩池(3400m)です。黄龍渓谷第二といわれる極彩色の池々が並んでいます。
dsc06026

娑羅映彩池(3415m)、5月には湖畔のツツジが満開となり、池に照り映えるそうです。
dsc06029_edited

明鏡到影池(3400m)、池の水面がきれいで、鏡のように、雲や山や林を映し出します。
dsc06040_edited

盆景池(3320m)、池、岸、草木が天然の盆景を作っています。
dsc06049_edited

金沙鋪地、1300mにおよぶ傾斜した浅瀬、黄土(金)色の石灰沈着物で覆われています。
dsc06056_edited

酸素小屋です。高山病にかかった人が酸素を吸える所のようです。
dsc06045_edited

蓮台飛瀑(3260m)、落差45m、黄金色の蓮台に龍の爪、水が銀色のしぶきをあげて落ちています。
dsc06057_edited

この辺まできたら、雨が止みました。レンズ拭きをしなくてよくなり、写真が撮り易くなりました。
dsc06059_edited

飛瀑流輝(3245m)、幅68m、落差14m、流れ落ちた水が輝いています。
dsc06064_edited

迎賓彩池(3230m)、歩いて登ってくると初めに目にする池々です。
dsc06068_edited

16:45 歩行3時間でゲートに辿り着きました。特に急ぎませんでしたが、全体で2番目の到着でした。
dsc06078_edited

高山病は現れず、用済みとなった酸素缶を使ってみました。特に効果は認められませんでした。
dsc06083_edited

また4000mの峠を越えて行きます。18:40 文字通り、山野の中のレストランで夕食をとりました。
dsc06096_edited

19:30 九寨・黄龍空港に到着しました。飛行機は遅れているでしょうか。
dsc06105_edited

意外にも飛行機は定刻の21:00に成都に向け、飛び立ちました。今回の旅行で初めてのことです。
dsc06108

22:00 成都着 成都は土砂降りの雨で、バスまでの数百mを歩き、ずぶ濡れになってしまいました。

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

Kazu

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ