日々是好日

2006年にJICAのシニアボランティアとしてのパラグアイでの生活を「パラグアイ便り」として書き始めました。帰国後の2009年「日々是好日」にタイトルを変更して生活の様子を綴っています。ブログ内の記事検索は左上の「記事検索」を利用して下さい。言葉を入れれば、該当する記事が出てきます。右側のカテゴリー別アーカイブもご利用下さい。

2012年06月

パラグアイ倶楽部 club de Paraguay

昔の仲間がヨルダンから帰国したので、パラグアイ倶楽部の面々が集まりました。
dsc02596_edited

今まで最多の22人が参加し、夜遅くまで旧交を温めました。

桃 melocotón

植木屋にばっさり切ってもらったので、今年の桃は期待できません。それでも大きくなってきました。
dsc02583_edited

台風4号の風にも落ちなかったので、1個位は食べることができるでしょうか。

三国志 Romance de los Tres Reinos

夕方5時からのBSフジ「三国志」にはまっています。劉備よりも曹操を魅力的に描いています。
dsc00416_edited

これを見ていると、駆け引きでは中国には勝てないことを痛感します。

消費増税衆院通過 impuesto del consumo

消費増税法案が衆議院で可決されました。
dsc02558_edited

小沢一派が造反しましたが、すぐには離党しな模様です。

散歩 paseo

久し振りに洗足池に散歩に行きました。花菖蒲はほとんど終わっていました。
dsc02527_edited

カルガモの親子がいました。子供達は大きくなり、親が子供の後について歩いていました。
dsc02552_edited

南天 nandina

南天の花が咲いています。今年は例年より彩りが鮮やかのような気がします。
dsc02494_edited

チアシード Chia Seed

パラグアイの仲間から「チアシード」なるものを送っていただき、毎朝ヨーグルトと一緒に食べています。
dsc02477_edited

ゴマみたいなもので、南米アステカの食材でメタボ対策に効能があるそうです。
先日来日したパラグアイのルゴ大統領が弾劾裁判にかけられ、辞任に追い込まれたようです。

金魚の孵化 pez de colores

大和に金魚の孵化の様子を見せてやろうと思い、卵が産みつけられたプレートを水槽に入れました。
dsc02460_edited

数日で孵化し、水槽の壁に取り着いて、じっとしています。
dsc02473_edited

よく見ると、卵黄嚢がまだついています。
dsc02465_edited

孵化後数日で餌を食べるというので、ブラインシュリンプを与えましたが、食べたかどうかは不明です。
dsc02481_edited

とにかく小さいです。大和に見せたら、この仔魚を取りたいと言ってジージを困惑させました。

遠望 a lo lejos

恵比寿の高楼から家の方を撮った写真を大きくしてみたら、サレジオの塔が確認できました。
dsc02371_edited

八幡様の森の向こうに大岡山小学校も見えます。光っている一条の筋は多摩川かもしれません。

台風 tifón

大変な強風を巻き起こした台風4号はブドウに被害を与えました。
dsc02468_edited

枝が傾き、元から折れてしまった葉が多数出ました。自己再生なるでしょうか。

ガクアジサイ hortensia

我が家のガクアジサイが咲きました。
dsc02316_edited

今年は我が家に限らず、アジサイの色が鮮やかなようです。

ブドウ uva

梅雨の晴れ間を狙って、ブドウの消毒と袋掛けを行いました。
dsc02454_edited

袋掛けがいつもより遅くなり、ブドウが大きくなり過ぎ、袋に入らないものも出てきてしまいました。
dsc02438_edited

これで熟成するのを待つのみと言いたいところですが、一番厄介なハクビシン対策が残っています。

父の日 Día de Padre

父の日を祝って、息子が恵比寿ガーデンプレース東天紅での会食を企画してくれました。
dsc02402_edited

天気が回復し、地上39階からの眺めは素晴らしく、スカイツリーと東京タワーを眼下に望めました。
dsc02383_edited

眺望の素晴らしさに、上の空でしたが料理と紹興酒もいただきました。
dsc02391_edited

記念撮影です。孫たちも料理を大分食べられるようになりました。
dsc02401_edited

父の日に向けて、孫たちがおとうさんを描いた絵が大岡山の東急ストアに展示されました。
dsc02416_edited

dsc024171_edited

結構忙しい父の日でしたが、これが3番目のサプライズかもしれません。

新宿高校水泳部 colegio

1年下の17回生の同期会に誘われて、行ってきました。
dsc02346_edited

50年振りに会う人もいて、初めはほとんど分りませんでしたが、段々昔の面影が甦ってきました。

くらりか clase de ciencia

久し振りに「くらりか」で講師を務めました。高円寺東児童館です。
dsc00384_edited

工作の材料と方法が変わったので、pptの写真を取り換えねばなりませんでした。

ブドウ vid

2回目のジベレリン処理を終え、ブドウがドンドン大きくなってきました。
dsc02321_edited

今週は忙しかったので、来週には消毒し、袋を掛けます。

東北旅行で出会った花 flores

東北旅行で目についた花を紹介します。アカシアまつりの主役、全山を覆うニセアカシアです。
dsc01944_edited

タニウツギ 奥入瀬渓流や十和田湖畔に咲いていました。
dsc02082_edited

十和田湖畔ではツツジやサクラ草が満開でした。
dsc02089_edited

dsc02090_edited

ナナカマドも咲いていました。
dsc02088_edited

十和田湖畔 ホテルの裏庭に咲く花
dsc01999_edited

桐の花でしょうか。盛りを過ぎて色が失われていますが、立っています。
dsc02101_edited

蔵前技術士会 Sociedad del ingeniero certificada

蔵前技術士会の講演会があり、会員の三谷氏が現在携わっているベンチャー相談室を紹介し、
dsc02210_edited

卒業生の石井勢津子さんがホログラフィーアートについて講演しました。
dsc02266_edited

ホログラムとは「全てを記録する」という合成語であることを知りました。

脳梗塞2周年 infarto cerebral

脳梗塞2周年を迎えました。碑文谷病院に行って、MRIで脳の状態を見てもらいました。
dvc00205_edited

異状なし、無罪放免となりました。物忘れがひどくなったのに、MRIには現れていないとのことです。

東北旅行 viaje a nordeste

ホテルを7:45に出発し、奥入瀬渓流を観光しました。今年は雪が多かったので、水量が豊かです。
dsc02034_edited

銚子大滝です。紅葉の季節は大混雑なので、新緑の今が観光の好機だそうです。
dsc02016_edited

赤い花とタニウツギが新緑の緑の渓谷に彩りを添えています。
dsc02046_edited

十和田湖の恵比寿大黒島です。遥か遠くに休屋の遊覧船が浮かんでいます。
dsc02065

湖にはカモがいました。カルガモでしょうか。
dsc02067_edited

湖畔には、高村光太郎作で、有名な乙女の像が立っていました。
dsc02072_edited

湧水が有名なリンゴ園を経て、花巻の金婚亭で昼ご飯をいただきました。
dsc02109_edited

午後3時松島に到着です。これから観光というところがすごいです。観光船に乗りました。
dsc02193_edited

松島の松の島です。
dsc02147_edited

餌(エビセン)をやる人がいるので、カモメ(本当はウミネコだそうです)がずーとついてきました。
dsc02172_edited

新幹線も使って、2日で走行距離1000km、23000歩、東京駅着21:44 旅行はもう大丈夫です。

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

Kazu

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ