日々是好日

2006年にJICAのシニアボランティアとしてのパラグアイでの生活を「パラグアイ便り」として書き始めました。帰国後の2009年「日々是好日」にタイトルを変更して生活の様子を綴っています。ブログ内の記事検索は左上の「記事検索」を利用して下さい。言葉を入れれば、該当する記事が出てきます。右側のカテゴリー別アーカイブもご利用下さい。

2011年07月

科学の祭典 festival de ciencia

祭典が行われている北の丸公園のお堀には蓮の花が咲き、
dsc09538_edited

田安門の付近では、耳をつんざかんばかりの蝉しぐれが聞こえました。
dsc09536_edited

科学の祭典は大盛況で、1日14回の実習を行い、2日で500人の児童に活性炭電池を伝えました。
dsc09569_edited

2日間立ちっぱなしで疲れましたが、応援に来てくれた高校生や大学生とも交流でき、よかったです。

科学の祭典 fiestival de ciencia

7月30日から科学技術館で 青少年のための科学の祭典 全国大会が開かれています。
dsc09559_edited

「くらりか」も電経連のブースで活性炭電池の工作と実験を行っています。
dsc09552_edited

アルミ箔と紙で筒を作り、食塩水と活性炭を入れて、電池を作ります。握ると、モーターが回ります。
dsc09566_edited

電圧を測ったり、電球をともしたりした後、電池の勉強も少しします。

盆踊り la noche de verano

大岡山北本通り商店街で納涼盆踊り大会があり、孫に引かれて見に行ってきました。
dsc05862_edited

dsc05858_edited

スイカ割りをやっていました。大和が尻込みする中、明日香は進んで参加していました。
dsc05860_edited

挙句の果てに、櫓の上の太鼓を叩きたいと言って、バーバを驚かせました。
dsc05868_edited

三つ子の魂百までもか、性格も変化するのか、成長が楽しみです。

大宮児童館 clase de ciencia

杉並区の大宮児童館でくらりかの教室が開かれ、児童20数名が集まりました。
dsc09528

今日の演目は浮沈子です。時間がたっぷりあったので、子供たちと一緒に浮沈子を楽しみました。
dsc09530_edited

近くに和田堀公園があり、今年初めて、蝉しぐれを聞きました。
dsc09524_edited

夏休みに入り、「くらりか」の活動が大忙しです。

蓮 flor de loto

近所のお宅の玄関前の泉水に、見事な蓮の花が咲いています。
dsc05712_edited

こちらは睡蓮でしょうか。暑さを忘れさせてくれます。
dsc05715_edited

小さな泉水なのに、見事なものです。

ギシギシプロペラ

大田区の南馬込3丁目児童館でくらりかの教室が開かれ、低学年の児童30名が集まりました。
dsc05812_edited

今日はギシギシプロペラです。割り箸に溝を切り、着色したプロペラを先端に取り付けます。
dsc05820_edited

割り箸に切った溝の部分を竹串でこすってやると、プロペラが回り始めます。
dsc05836_edited

回すのにはちょっとしたこつがいるのですが、初めての子供でもこんなにうまく回せました。

くらりか clase de ciencia

田園調布小学校の夏休み「わくわくスクール」で、くらりかがレーウェンフックの顕微鏡を行いました。
dsc09513_edited

ガラス玉とペットボトルで作る顕微鏡で、30人×3回の授業を行い、その内1回の講師を務めました。
コパアメリカ、朝4時起きして、パラグアイを応援したのに、決勝でウルグアイに負けてしまいました。

アナログ放送終了 television

本日の正午をもって、テレビのアナログ放送が終わりました。
dsc05793_edited

ザーという画面に変わるのかと思っていたら、こんな画面が出ています。

蛍の夕べ luciernaga

洗足池で「ほたるのゆうべ」が開かれるというので、孫の大和たちと見に行ってきました。
dsc05741_edited

開演少し前の7時過ぎに行くと、もう長蛇の列ができていました。
dsc05727_edited

ホタルを幾つかの大きな網籠に入れ、それを見て歩く方式です。1時間並んで見ることができました。
dsc05737_edited

3000匹集めたそうで、思ったより明るく、活発に光っていました。洗足池でも飼育を始めたようです。

夏 verano

孫の大和と明日香が甚平さんを見せにやってきました。お祭りに行くのだそうです。
dsc05695_edited

この頃はなかなか思うように写真を撮らせてもらえません。

パラグアイ決勝進出 Paraguay finalista

コパアメリカで、パラグアイはベネズエラをPKで下し、決勝に進出しました。地元紙の報道です。
paraguay_edited

5試合全部引分けで上ってきました。決勝進出は32年振りだそうで、次の相手はウルグアイです。

ガリレオの温度計 clase de ciencia

大田区の千束こどもの家で、くらりかの教室が開かれ、低学年の児童17人が集まりました。
dsc09493_edited

今日の演目はガリレオの温度計です。温度計を作り、温度のことを勉強しました。
dsc09503_edited

台風6号が襲来し、荒天を覚悟しましたが、それほどでなく助かりました。

リフォーム reforma

1階の床がへこへこになったので、台所、食堂、居間、洗面所、トイレをリフォームすることにしました。
開けてみると、中はしっかりしており、床板だけの問題でしたが、もう実施あるのみです。
dsc05688_edited

積年のゴミの片付けに苦労し、これから3週間は不自由な生活ですが、新しい生活が待っています。

なでしこジャパン優勝 campeonato

FIFA女子ワールドカップで「なでしこジャパン」が優勝してしまいました。技術と精神力の勝利でした。
dsc05679_edited

同じ頃、コパアメリカでパラグアイがブラジルを下し、準決勝に進みました。言うことなしの朝でした。

パラグアイ Paraguay

大使館主催のパラグアイ独立200年祭のサアード(焼き肉パーティー)が江東区若洲で行われました。
dsc09448_edited

東京の真夏の空にパラグアイ国旗が翩翻と翻り、
dsc09463_edited

多くの人が独立200年を祝って、旧交をあたため、
dsc09469_edited

明朝のコパアメリカのブラジル戦の勝利を祈りました。

アナログ放送終了

アナログ放送終了まで10日を切り、アナログテレビにはこのような表示が出ており、少し目障りです。
dsc05674_edited

ベッドの傍の小型デジタルテレビを買おうとしていますが、妥当なものがなく、様子をみています。

ムクゲ planta

ムクゲの花が咲きました。植木鉢から出ていた根を切ってしまったのに感心な奴です。
dsc05566_edited

ポンポン蒸気船 lancha de juguete

杉並の荻窪児童館でポンポン蒸気船の教室を行い、小学2、3年生が22名集まりました。
dsc05567_edited

牛乳パックで舟を作り、アルミパイプのエンジンを取り付け、固形燃料に点火すると舟が走りだします。
dsc05607_edited-1

今朝、なでしこジャパンが3:1でスウェーデンを下し、決勝進出を決めました。次はアメリカです。

マンリョウ planta

マンリョウの花が咲いています。葉の下にあるので、今まで見過ごしていました。
dsc05551_edited

実が赤くなるのは12月、随分長くかかります。

福引 rifa

大岡山の北口商店街の福引で、大和が特賞1万円を引当てました。明日香ちゃんも大喜びです。
dsc05539_edited

大和はクジ運が強く、前にも1万円を獲得しています。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

Kazu

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ