日々是好日

2006年にJICAのシニアボランティアとしてのパラグアイでの生活を「パラグアイ便り」として書き始めました。帰国後の2009年「日々是好日」にタイトルを変更して生活の様子を綴っています。ブログ内の記事検索は左上の「記事検索」を利用して下さい。言葉を入れれば、該当する記事が出てきます。右側のカテゴリー別アーカイブもご利用下さい。

2011年03月

桃開花 flor del molocotonero

春らしい陽光の本日、去年より9日遅く、サクラより3日遅れて、桃が開花しました。
dsc03822_edited

今年は去年より実をもう少し大きくし、適切な時期に収穫したいと思います。

本牧海釣り桟橋 pesca

孫の大和が釣りに行くというので、用具係で釣りに行ってきました。横浜本牧の海釣り桟橋です。
dsc09292_edited

子供たちはライフジャケットをつけて桟橋で釣をしました。
dsc09309_edited

昨日は片口イワシが600尾も上ったというので、意気込んでいましたが、1匹も釣れませんでした。
dsc09321_edited

「春の海ひねもすのたりのたりかな」というには程遠い、春まだ浅き海でした。

杉花粉 polen

今年は杉の花粉が大量に発生しているそうで、車のボンネットの上にも黄色く積もっています。
dsc03795_edited

妻はひどい花粉症で、薬を倍増しているそうです。私の花粉症は、今年はひどくありません。

サクラ開花 flor de cerezo

東京のサクラの開花が宣言されました。例年同じ日に我が家のモモも開花していましたが、
dsc03785_edited

今年は蕾みがほころびかけたばかりです。震災の後、寒い日が続いています。

秋葉原 Akihabara

心臓が落ち着いてきたので、久し振りに秋葉原に行ってきました。
dsc09278_edited

青果市場の跡地に高層ビルが建っています。初めてなので5年以上来ていないことになります。
dsc09281_edited

駅前の電気街は健在で、さすが秋葉原、今手に入らない乾電池を売っていました。
dsc09284_edited

中央通りでは、再開された歩行者天国が東北大震災のため中止されていました。
dsc09279_edited

前と同じに見える中央通りですが、私には何を売っているのか分らない、こんな店が多くなっています。
dsc09286_edited

停電対策にLEDのランタンと発電ラジオライトを買ってきました。
dsc03774_edited

街角にはかわいいメイドさんが立っていましたが、メイド喫茶に入る勇気はありませんでした。

計画停電2 apagon

今インターネットでYahoo Japanのページを開くと、東京電力の電力使用状況が示されています。
yahoo表紙_edited

その時の電力使用率(使用量/可能供給量)がパーセントで示されています。昨晩の状態です。
電力使用率3_edited
これの基になっている東京電力の発表しているグラフです。どちらが分り易いか一目瞭然です。
東電表示_edited

しかもこのグラフは1時間ごとにまとめていますからその分だけ遅れています。東電ではリアルタイムで電力量を監視している筈ですから、東電は手の内を明かしたくないようです。

計画停電 apagon

3月14日から計画停電が行われていますが、目黒区南は一度も実施されたことはありません。
dsc03772_edited

初めグループ4に属し、その都度停電しない事を放送していましたが、3月22日対象から外されました。
目黒停電_edited

熱帯魚を飼っているのでありがたいですが、停電を甘受している皆さんには申し訳ない気分です。

東工大新図書館 biblioteca

長らく建設中だった東工大の新図書館が姿を現しました。開館は9月だそうです。
dsc09272_edited

図書館本体は地下にあり、これはガラスハウスとかいって学生が談論する場所だそうです。

原子力発電所 central nuclear

東北大震災で被災した福島の原子力発電所で懸命な冷却が行われています。福島原発_edited

原子力発電所は運転を止めても、冷やし続けなればならないことを知りました。

コンクリートは残った hormigon

コンクリートから人へ:無用の長物の象徴のように言われていたコンクリートが存在を訴えています。コンクリートは

東北地方太平洋沖地震の大津波の後に残ったのはコンクリート建造物でした。

各国からの便り noticia

今回の地震に対し、アメリカ、イタリア、パラグアイなどから見舞のメールをいただきました。
パラグアイの友人からは、日本に行っている姪と連絡を取ってほしい旨の要請もありました。
無題_edited

パラグアイに帰えるべきかの助言を求めてきました。結局、日本に留まることになったようです。

サレジオ教会 catedral

サレジオ教会の十字架が、先日の東北大震災で壊れたというので見に行ってきました。
dsc09269_edited

塔の高さは36mだそうです。十字架が折れたのは、天罰だったのでしょうか。

東京スカイツリー Tokyo Sky Tree

本日13:34 建設中の東京スカイツリーがついに最高到達点634mに到達したそうです。
dsc03753_edited

家から見ると東京タワーの方が高いです。建設中に東北大地震で倒れなくてよかったです。

AC JAPAN

1週間近くたっても、テレビでは震災関連のニュースを終日報道しています。週刊誌によると民放ではCMがないと、1日2億円が飛ぶそうです。最近AC JAPANの同じ広告が多くなり、食傷気味です。
dsc03720

ACジャパンのホームページには次のように記されています。「未曾有の大惨事となったこの度のことを受けて、多くの企業がCMの放送を自粛され、ACジャパンのCMが放送されることになりました。これらのCMはかならずしも非常時に対応できるようには作られておりません。そのため、視聴者の皆様に大変ご不快な思いをおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。」

ガソリン売り切れ gasolina

家に近くのガソリンスタンドはガソリンが売り切れで臨時休業となりました。
dsc09257_edited

そばの営業しているガソリンスタンドには、ガソリンを求める車が長蛇の列をつくっています。
dsc09265_edited

最近は車を使っていないので、うっかりしていましたが、大変なことです。

慶応病院 hospital

心臓を有名な病院でみてもらった方がよいということで、慶応大学病院に行ってきました。紹介状をもらった不整脈の先生は月曜日の午前中しかこないので、交通混乱の中、無理をして行ってきました。
dsc09254_edited

信濃町を通る総武線が運休というので、南北線で四谷まで行くことにしました。ところが目黒に行くと、南北線は白金高輪で折返し運転だというのです。白金高輪まで歩きました。四谷に着くと、やはり総武線は走っておらず、歩いていたらタクシーがきたので、それに乗り9時過ぎに病院にたどり着きました。
交通混乱の日だったせいか、比較的スムーズに診察を受けることができました。
帰りは国立競技場前から大江戸線に乗り、銀座線で渋谷に出て、東横線で帰ってきました。
計画停電は仕方ありませんが、大勢の人に影響を及ぼす鉄道の規制にはもっと工夫が必要です。
(慶応病院の効験あらたかで、今朝起きると不整脈は治っていました)

大地震 terremoto

昨日、東日本を未曾有の大地震が襲いました。都立大学の本屋にいましたが、今まで経験したことがない激しい揺れが生じ、本が崩れ落ちました。震度5でした。随分長く感じました。家に帰ると、私の家も息子の家も外見はどこも異状がありませんでした。
dsc03712_edited

家の中は食器棚のグラスが少し傾いている程度で、大きな被害はありませんでした。
dsc03709_edited

東の方で黒煙が上がっていました。家族全員の無事が固定電話で確かめられました。
dsc03707_edited

ただし、銀座の展覧会場に行っていた妻はその日の内に帰ってくることはできませんでした。

マグデブルグの半球 clase de ciencas

田園調布本町児童館で蔵前理科教室が行われ、30名の児童が集まりました。
田園調布本町児童館_edited
私にとっては今年度最後の理科教室でした。また心房細動が再発してしまいました。

アマリリス amarilis

秋に水を切り、部屋に入れておいたアマリリスを休眠打破のため先日の寒い日に表に出しました。
dsc03637_edited

暖かくなった昨日ふと見ると、新芽が出ていました。今度は部屋に入れて、水をやりました。

ハクビシン animal

昼寝から目覚めて下に降りてくると、妻が「ハクビシンが現れたので、写真を撮った」と言っています。子供が塀から降りれなくなっていたようです。到頭、撮影に成功しました。
dsc01200_edited
結構かわいい顔をしています。しかし、被害を考えると油断は大敵です。

万年塀の上を歩いて来るというので、用意をしておいた鳥よけシート(針山)を早速取付けました。
dsc03643_edited

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

Kazu

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ