日々是好日

2006年にJICAのシニアボランティアとしてのパラグアイでの生活を「パラグアイ便り」として書き始めました。帰国後の2009年「日々是好日」にタイトルを変更して生活の様子を綴っています。ブログ内の記事検索は左上の「記事検索」を利用して下さい。言葉を入れれば、該当する記事が出てきます。右側のカテゴリー別アーカイブもご利用下さい。

2010年08月

猛暑 verano caluroso

今年は記録的な猛暑だそうです。気象庁のデータから8月の気温を今年と去年で比較してみると、最高も最低も3℃程度高いことが分りました。8月の下旬になっても気温が下がりません。
気温のコピー_edited
雨も9日前後に27mmしか降っていません。ぶどうにとっては最低気温が低くなることを願っています。

夕焼 arrebol

昨日、夕飯を食べていると、窓の外が茜色になりました。
dsc09644_edited

庭に出て見ると、上空の雲に夕日が当り、辺りを赤く染めていました。

ブドウ uva

ブドウを、色を見ながら収穫していますが、まだ半分の23房も残っています。dsc09627_edited

熱帯夜が続き、朝晩涼しくならないので、色がつかないと思われますが、
dsc09621_edited

実らせ過ぎで、熟成しないのではないかと思われるものもあります。
dsc09614_edited

実らせ過ぎでもこのような房もあり、もう少し様子をみようと思います。
dsc09618_edited

去年は10房もハクビシンに食べられましたが、今年は今のところほとんど被害はありません。

セミ cigarra

庭にセミが出てきた穴とぬけがらがありました。
dsc09640_edited

今年もまたセミが巣立っていったようです。

桃 melocoton

桃が落ち始めました。袋を被せてあっても桃色になっています。小振りです。
dsc09631_edited

落ちたといっても熟成しているわけではなく、そのままでは固いです。

成長 crecimiento

アダンが随分大きくなりました。他の種子からは芽が出てきません。
ナツメヤシは大きくなっています。dsc09591_edited

5年前(左)、4年前(右)のナツメヤシの苗です。
dsc09584_edited

葉の形状が異なるのは、雌雄のせいか、幼若のせいか分りません。

アボカド aguacate

TVでアボカドの芽を出す方法をやっていたので、やってみました。半分水に出すのがコツのようです。
dsc09579_edited

前には全部水没させていて、芽は出ませんでした。今度はうまく芽が出るでしょうか。
ちなみに、アボガドはスペイン語では弁護士のことです。

収穫 vendimia

夜の気温が下らないので、ブドウの色付きが良くありません。
dsc09575_edited

それでも結構美味しいので、色合いを見て、少しずつ収穫しています。
dsc09598_edited

今日、医者に行ったら、心電図に異常なく、心臓の薬を止めることになりました。

大山 monte Ooyama

昨日、息子達に誘われ、みんなで涼を求めて大山に行ってきました。
dsc09474_edited

独楽を数えて、こま参道を上ります。
dsc09477_edited

西の茶屋で昼食です。とうふ、おそば、うどん 大和君も明日香ちゃんも上手に食べられました。
dsc09489_edited

dsc09491_edited

ケーブルカーに乗って阿夫利神社駅(標高695m)に向います。
dsc09513_edited

大山 阿夫利神社 下社です。気温も数度低いようです。dsc09558_edited

下社からの眺めです。遠くに海が見えました。
dsc09555_edited

おみやげにとうふ、こんにゃく、きゃらぶき等を買って帰りました。
dsc09493_edited

店がきれいになっていて、平成4年に改装したとのこと、前に来たのはたしか昭和の御代でした。

美丘 drama

昼のニュースと夕方のニュースの合間にTVドラマの再放送が行われています。
脳の難病に罹り、余命幾ばくも無いからこそ、明るく自由奔放に生きる美人女子大生’美丘(みおか)’、その恋人’太一’君、それを取り巻く大学の仲間たちのドラマ「美丘」にはまっています。
dsc09190_edited

この他、「ホタルノヒカリ」も時々見ています。どちらも元気な女の子、おとなしい男のお話です。

うなぎ anguila

目黒不動の門前に
dsc08678_edited

八ッ目や にしむら という鰻屋があります。dsc08679_edited

ここの蒲焼に最近魅せられて、
dsc08682_edited

息子の運転で買ってきました。今晩はうなぎです。
dsc09367_edited

夜 屋上に登ると二子玉川の花火が見えました。
dsc09384_edited

栄養をつけて頑張ります。

コガネムシ escarabajo

ブドウの葉がコガネムシに食害を受けています。見つけては殺していますが、凄い勢いです。
dsc09311_edited

実りにも影響しそうです。色着きが悪いのですが、今日も4房収穫してみました。
dsc09346_edited

ハクビシンが来なくなりました。猛暑でへばってしまったのかもしれません。

通院 hospital

本来の病院に行ってきました。今度の救急病院の情報を届けました。心臓の先生が来る火曜日にまた行くことなりました。2ヶ月が過ぎたので、酒のことなど聞こうと思っていたのですが、言いそびれました。
dsc09323_edited
脳梗塞 因縁のブドウを主治医の院長先生とリハビリで世話になった娘さんに持っていきました。

血圧低下 tension

昨日、血圧と脈拍が低下し、ひどい目眩に見舞われ、救急車で東京医療センター(旧国立第二病院)に運ばれました。
tokyo_medical_center_edited
1泊で帰ってきましたが、体に自信が持てなくなりました。今飲んでいる薬のせいかもしれません。

エコポイント eco punto

クーラーを買い換えたら、グリーン家電エコポイントがもらえるというので、申請したら
dsc09171_edited
大岡山で使える大田区内共通商品券1万円分をゲットしました。何か得した気分です。

ろ過装置 filtro

日曜日には水槽を掃除し、水替えを行っています。先週から水が白濁し、変だなと思っていたら、ろ過装置が壊れていました。急遽インターネットで取寄せました。安くて、早くて、便利なものです。
dsc09240_edited
今年は、頭が壊れたり、クーラーが壊れたり、プリンターが壊れたり、壊れものの多い年です。「ゲゲゲの女房」ではありませんが、何か取り付いているのかもしれません。

dsc09308_edited

今日も少しブドウを取ってみました。

花火 fuegos

東京湾大華火祭が行われました。
dsc09263_edited
大岡山小学校の交差点の所から、ビルの谷間に花火が見えるということで行ってきました。

八月花形歌舞伎 kabuki

銀座に出て昼食を食べました。安くて旨いという海鮮の店:鈴木水産 銀座店です。dsc08667_edited

1階が魚屋、2階が食堂になっています。海鮮バラちらし 魚介が沢山入って 880円です。
dsc08665_edited

それから、新橋演舞場に八月花形歌舞伎の昼の部を観に行きました。
dsc08674_edited

橋之助の「暗闇の丑松」、福助の「京鹿子娘道成寺」を観ました。海老蔵も出ていました。
dsc09239_edited

福助の娘道成寺は美しく、写真を撮れなくて至極残念でした。

収穫 vendimia

ブドウを収穫してみました。粒と色が今一ですが、大きな房です。
dsc09172_edited

今年は持っていけないので、箱に入れて、
dsc09174_edited

送ることにしました。
dsc09181_edited

初収穫で完璧ではありませんが、妻の実家と姉達の所に送ってみました。他に2,3房あたりましたが、色づきが悪く、今年は色がつかないのでないかと心配になりました。

銀河鉄道999 animacion

銀河鉄道999の特集をBS2でやっていたので、録画しました。
dsc09168_edited

なつかしいアニメです。第1話から12話まで4時間、つい見てしまいましたが、くたびれました。

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

Kazu

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ