日々是好日

2006年にJICAのシニアボランティアとしてのパラグアイでの生活を「パラグアイ便り」として書き始めました。帰国後の2009年「日々是好日」にタイトルを変更して生活の様子を綴っています。ブログ内の記事検索は左上の「記事検索」を利用して下さい。言葉を入れれば、該当する記事が出てきます。右側のカテゴリー別アーカイブもご利用下さい。

2010年05月

写真拡大 foto

ライブドアブログに移ってきてから、画面の感じから写真のサイズを大きくしました。すると前の写真が貧弱に見えます。
例えばモンサンミッシェルの写真は前はこのようでした。
dsc00111_edited

今のサイズだとこうなります。
dsc00111_edited

やはり大きい方が良いようです。そこで昔の写真のサイズを大きくすることにしました。一度にはできないので少しずつ改訂していきます。とりあえずは2009年7月(ヨーロッパ旅行)まで直しました。改訂した旅行(2010年1月エジプト、2009年12月先島諸島、11月スペイン、7月ヨーロッパ)の写真を見てください。

スイム親睦会 reunion

通っているセントラルフィットネスクラブ自由が丘のスイム親睦会が「てっぺん自由が丘」で開かれ、先生3人、女性8人、男性5人が集りました。
dsc08138_edited

隣になった男性は75歳でマスターズ水泳に出ているそうですが、昼間は働き、夜プールに通われているとのことに驚きました。

同期会 reunion

昨晩、昔勤めていた会社の同期会が開催されました。
dsc08133_edited

華乃会と称し、毎年1回ゴルフをやる他、不定期に会合が開かれています。
dsc08134_edited

役員になっていた同期の希望の星が退任し、関連会社の社長になったので、18人が集りました。

ブドウ満開 flor de vid

ブドウの花穂の内90%位が開花し、半分位が満開になりました。
dsc08742_edited

早く咲いたものは果粒になりつつあり、房の整形が功を奏し、花振るいはないようです。

日韓戦 partido de futbol

FIFAワールドカップ南アフリカ大会を目前にして、昨晩日韓戦が埼玉スタジアムで行われました。
dsc08725_edited

予想していたとおり、0-2の完敗でした。日本はチームの体をなしていません。岡田監督は進退伺いをしたそうですが、交代させるべきです。

Make: hacer

昨日と今日 東工大でMake: Tokyo Meeting o5 が開催されています。
dsc08120_edited

くらりかも100年記念館の一角にブースを設け、電気実験玉手箱、鉄道模型などを実演し、
dsc08114_edited

電子メロディーを奏でる小箱を作ってもらっています。
dsc08116_edited

主催は(株)オライリージャパンというコンピューター関連の出版社で、Makeというコンセプトで、多くの大学、会社、団体が参加していますが、今ひとつ分らない催しでした。

ジベレリン gibberellin

明日からは雨ということで、晴天の内にブドウを種無しにするジベレリン処理を行いました。
dsc08716_edited

開花直前から満開期までが好期で、25ppmの溶液に浸漬します。
dsc08723_edited

今年の結果枝は45本で、まだ2房ずつ付いていますから、90房位処理しました。
dsc08721_edited

2回目は満開後10日ほどで果房を浸漬し、果粒を肥大させます。

小杉ブドウ園 vina

目黒区八雲の小杉ブドウ園を訪ねました。まだ開花していませんでした。
dsc08113_edited

ブドウの栽培を始めた頃によく行き、色々教えてもらった師匠です。去年の食害はハクビシンの仕業の可能性が高いことが分りました。

ブログ開設4周年 el cuarto aniversario

今日でブログ開設4周年です。1月末までのドリコムブログへの訪問者数は総計83 758名で、1日60名位の人が見に来てくれていました。2月にドリコムからライブドアに移転させられ、アクセスデータの表示も変わりました。
dsc08711_edited

ライブドアになってからの訪問者数は今日で2527人で、1日平均25人程度です。どうして半分以下になってしまったか不明ですが、これからもご愛読のほどよろしくお願いします。

ブドウ開花 flor de vid

ブドウの開花がやっと始まりました。この木が幼木の2006年、5/31という記録があります。
dsc08709_edited

開花が遅れていたので手控えていた房の整形を進めました。

ナツメヤシ datilera

4月5日に水に浸けたナツメヤシの種から根が出てきました。
dsc08712_edited

まだ2つだけですが、種まきポットに移しました。
dsc08713_edited

あと2つは出てきそうですが、期待している大きな方からはまだ出てくる気配はありません。

パラグアイ倶楽部 club de Paraguay

健康診断で一時帰国しているSVをゲストに迎え、パラグアイ倶楽部を開催しました。1月以来です。12名が門前仲町の富水に集り、美味しい魚、お酒、話を楽しみました。
dsc08703_edited

パラグアイから春に帰国されたJICAの方や、フィリピンから休暇で帰国している人、遠く山形から駆けつけてくれた人など、懐かしい人達とお会いすることができました。

アゲハの幼虫 larva de macaon

グレープフルーツの花にアオスジアゲハが来ていましたが、カメラを取りに行っている間にいなくなってしまいました。代りにアゲハの幼虫を見つけました。4齢幼虫でしょうか。
dsc08697_edited

ブドウの花はまだ咲きません。

OB会 fiesta

昔勤めていた会社のOB会が開かれ、30数名が集りました。
dsc08108_edited

皆さんお変わりなく、明日からまた一緒に仕事ができそうな感じでした。

ブドウの房づくり uva

去年は今日ブドウの花が咲きました。今年はまだですが、房の整形にかかりました。
dsc08688_edited

花穂の上部3段くらいと下端を少し切除し、支梗を15段くらいにします。
dsc08689_edited

また、結果枝の先端をカットします。
dsc08693_edited

花が咲く直前にこのような処置をすると、花振るい(花が咲いても実にならない)を防止できるそうです。
房を小さくするので、房づくりを今までやっていませんでしたが、今年は思い切ってやることにしました。

君子蘭

やっと君子蘭が咲きました。去年より大分小ぶりです。植替えをしなければなりませんね。
dsc08686_edited

春の寒さで咲くのが遅れたと思っていたら、去年の満開は5/9でそんなに変りありません。

レベッカ Rebecca

妻の都合が悪くなり、代りに帝国劇場にミュージカル「レベッカ」を観に行ってきました。
dsc08099_edited

フルオーケストラによる音楽、歌、踊り、舞台装置すべて素晴らしかったです。今まで日本語はミュージカルに向かないと毛嫌いしていましたが、考えを改めました。
さらに、演劇を志していた中学の同級生を思い出しました。インターネットで彼を知っている人を見つけ出し、その方のご好意により、連絡が取れるようになりました。「レベッカ」のお陰です。

館山2 viaje a Tateyama

本日は、男は釣、女は機織に分かれました。朝食後、友人の旦那さんの船で釣に出発です。
dsc08098_edited

風が吹き、波が立つ海でタイを狙いました。良型のトラギスがかかりましたが、タイの当りはなく、船酔いになり、早々に引き上げてきました。
dsc08097_edited

道具や餌など周到な準備をしていただいたのに申し訳ありませんでした。女性陣は機織体験を楽しんだようです。
再び「枇杷倶楽部」まで見送ってもらい、昼食を食べ、帰途につきました。

館山1 viaje a Tateyama

中学時代の友人が住む館山に5人の仲間と共に行ってきました。4年振りです。今回はマイカーで行きました。まず海ほたるで一休み、スカイツリーが見えました。
dsc08049_edited

館山道の終点富浦の所にある道の駅「枇杷倶楽部」で友人と待合せ、足湯に入って、計画を相談
dsc08054_edited

脚を痛めた人がいたので大房岬探訪は止めて、沖ノ島に向いました。
dsc08061_edited

沖ノ島には、南方の島を思わせる木が生い茂り、五月晴の下、爽やかに散策をしました。
dsc08069_edited

次に房総半島の西の先端にある洲崎灯台を訪れました。庭に天草が干してあり、自家製と書いてあった店で、ところてんを食べてみましたが、期待したほど美味しくありませんでした。
dsc08080_edited

少し早く、3時過ぎに今夜の宿「たろべ」に入りました。鏡ヶ浦を一望できる高台にあり、新宿高校の寮の近くです。温泉も付いています。
dsc08089_edited

おさしみの宿ということで、立派なお造りの他、サザエや地魚の煮付、カサゴの丸揚げなどが出ました。
o0400024710415444427_edited

6時から食事で、美味しい肴とお酒を飲み、昔話や懐かしい友人たちの話をして、10時頃に寝ました。

ブドウ vid

ブドウの結果枝の選定を行っています。上段、下段、各21本の選定がほぼ終りかけています。
dsc08677_edited

今年は花振るいを防ぐため、花房の整形も行います。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

Kazu

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ