日々是好日

2006年にJICAのシニアボランティアとしてのパラグアイでの生活を「パラグアイ便り」として書き始めました。帰国後の2009年「日々是好日」にタイトルを変更して生活の様子を綴っています。ブログ内の記事検索は左上の「記事検索」を利用して下さい。言葉を入れれば、該当する記事が出てきます。右側のカテゴリー別アーカイブもご利用下さい。

2007年09月

蒸気機関車 Tren

妻を連れて、薪を焚いて走る蒸気機関車に乗りにいきました。もう3回目ですから慣れたものです。
dsc04012_edited

ところが、今日は2両の車両が満員で、発車の間際にアスンシオン市長が乗り込んできました。エヴァニュー市長との2ショットです。日本でいえば石原都知事との写真です。
dsc04023_edited

アレグアでは1人200円の観光バスに乗り、教会、お堂、湖などを回り、JICAが作った登り窯も見学しました。
dsc04041_edited

おみやげを買い、グアラニーの人とも写真を撮りました。
dsc04031_edited

妻のパラグアイ初日 Mi esposa en Praguay

妻のパラグアイの日が始まりました。
まず、ホテル内山田の朝食です。日本より日本らしい朝食です。
dsc04006_edited

今日はセントロの観光です。大統領府、カビルド(植民地時代の市議会)、独立の家、英雄霊廟などを見物しました。カルビドです。
dsc04632_edited

コロン通りのみやげ物屋やパルマ通りの観光庁などで少しみやげを買いました。
dsc04009_edited

小計Gs.600,000(15,000円)でした。物価の安さに感激です。

一時呼び寄せ

ここの所、春らしい日が続いています。
今日、配偶者一時呼び寄せ制度を利用して、日本から妻がやってきました。
飛行場に迎えに行きました。1年ぶりの再会です。
dsc05484_edited

トランク一杯のおみやげを持ってきました。
dsc04005_edited

れから10日間パラグアイでの生活を紹介します。

黄色のラパーチョ Lapacho amarillo

今朝は快晴で、久し振りに地平線から昇る太陽を見ました。
山火事も収まったようです。
放射冷却のせいか、気温は11℃まで下りました。
先週は先生のストで休みでしたが、ストも解決し、再び学園生活が始まります。
久し振りに学校に行ってみると、黄色いラパーチョが見事に咲いていました。
dsc05473_edited

先生方が獲得した20%の賃上げを祝っているようです。

額 Marco

前に描いたカアクペの教会の絵(12/16)の良いコピーがあったので、額に入れてみました。
dsc04002_edited

原画がB4で、全てオーダーメイドで、何とGs.65,000(1600円)です。持って帰ることを考えなければ、全部の絵を額に入れたくなりました。
dsc04003_edited

ただし、絵に少し手を加えようと思ったら、裏はきちんと封鎖されていて、簡単にはずすことができません。

料理教室2 Clase de cocina

パラグアイ料理教室の第2回目です。
今日はSo'o Apu'a(ソオ アプア)に挑戦です。グアラニー語で、ソオは肉、アプアは丸めるということで、肉団子となります。
料理としては、肉団子を野菜スープで煮込んだものです。茹でたマンジョーカ(キャッサバ=芋)を添えます。お昼に食べるそうです。
dsc05471_edited

パラグアイ料理では、食べるものを曜日によって決める傾向があり、これらのスープ類は月曜日の食べ物だそうです。

春分の日 Primavera

パラグアイでは9/21が春分の日でした。日本では9/23が秋分の日ですから、時差を考慮しても1日のずれがあります。春分の日には、春を祝って、花を贈ったりしています。
また、9/21は青年の日(Dia de juventud)でもあり、祭日ではありませんが、学校は休みでした。セントロではパレードがあったそうです。
春を告げる黄色いラパーチョです。
dsc05478_edited

修道士の泉 Ykua Bolanos

先生のストが続いているので、また絵を描きました。
去年親和会の旅行で行ったCaazapaの修道士の泉です(12/3参照)。
フランシスコ修道会のボラニョスという修道士が杖を突くと泉が湧き出したという奇跡の泉です。レリーフが建っています。
400年前のことで、今でもちょろちょろと水が湧いていました。
dsc03991_edited

描き上げて、受付の篤子ちゃんに見せたら、この話も泉も知らないと言っていました。大変辺鄙な所でしたから、パラグアイの人でも知っている人は少ないのかもしれません。
イクア・ボラニョスという名前は、火災により何百人もの死者を出したスーパーの名前に使われていたので、そっちの方が有名でしょう。

ブドウ Uva

滞在しているホテル内山田の中庭にはブドウ棚があります。
車庫の上に土を入れて、庭園にしているので、あまり元気がありません。
それでも今年は雨が降らず乾燥していたせいか、幾房もの花が咲いています。
dsc03986_edited

うまく結実するでしょうか。

続 山火事 Incendios

日本の新聞でもパラグアイの山火事が報じられたようですが、こちらでは非常事態宣言が出され、連日、テレビや新聞で報道されています。
新聞に出ていたNASAの衛星写真です。パラグアイに集中していますが、ブラジル、ボリビア、アルゼンチンでも山火事が発生していることが分ります。
dsc05459_edited

雨が降らず、春なのに連日35℃を超えていましたが、久し振りに雨が降り始め、気温も下ってきたので、山火事が下火になることを期待しています。

花 Flor

昨日学校に行ったら、生徒が少し来ているだけで、閑散としています。
訊いてみたら、また先生のストということです。一昨日の現場見学の後も何か変で、一昨日からストだったようです。
学校にいてもしょうがないので、家に帰り、絵を描くことにしました。
春になり、滞在している内山田ホテルの中庭には種々の花が咲き始めています。名前が分らないのですが、その中の1つを描きました。
dsc03988_edited

月日が経つのは早いもので、最後に絵を描いてから2ヶ月が経っていました。

日本文化月間 Mes Cultural del Japon

日本大使館主催の日本文化月間が始まりました。
dsc03985_edited

皮切りは日本版画展で、簡単なセレモニーの後、
dsc05452_edited

大使御夫妻、パ日協会やパ日センターの代表者がテープカットをして、展覧会がオープンしました。棟方、横尾、アイオウなどの作品が出展されています。
dsc05454_edited

展覧会場でワインや軽食が出て、開幕を祝いました。
これから1カ月、日本舞踊、日本料理、茶の湯、生け花、盆栽等々日本文化が紹介されます。

現場見学 Visita a obra

3年生の現場見学に同行しました。
アスンシオン大学の科学技術研究センターの建築現場です。
dsc05411_edited

現場の人が現場内を案内し、説明してくれました。
帰りに記念写真を撮りました。
dsc05443_edited

現場に作業時間が表示してあり、始業7:00、休憩8:30~9:00、昼食12:00~13:00、休憩14:45~15:00、終業17:00となっていました。

日食 Eclipse solar

今朝も山火事の煙が空を覆い、真っ赤な太陽がにぶく光りながら昇ってきました。
学校に行くバスの中からその旭日を見ていたら、何か上の方が欠けています。
学校に着いて皆で見てみると、やはり日食のようです。
アスンシオンの日食です。午前7時頃です。
dsc05406_edited

普通だったら、遮光板を介さなければ見えないのに、煙のお陰で日食に気付き、肉眼で見ることができました。
家に帰ってインターネットで調べたら、南米で部分食が見られたようです。月食の後、日食と天文ショーが続きました。

ランバレの丘 Cerro Lambare

アスンシオン市街から南に6km位の所にランバレの丘という小山があり、滞在しているホテルからも良く見えます。
dsc02493_edited

丘の頂上にはモニュメントが建っています。
dsc05399_edited

パラグアイ川のほとりにあり、中々の眺めです。
dsc05402_edited

足の便が悪い上、あまり安全でないということで、行っていませんでしたが、今日車を持っている友人に皆で連れて行ってもらいました。

料理教室 Clase de cocina

ハマナスセンターでパラグアイ料理の教室が始まりました。
第1回目は Soyo con Tortilla(ソジョとトルティージャ)です。
材料です。
dsc05373_edited

ソジョは、ニンニク、岩塩、香辛料で味付けをしたひき肉+野菜+お米のスープです。コンソメも使います。
dsc05387_edited

パラグアイのトルティージャは、小麦粉に長ネギ、パラグアイチーズ、卵、牛乳、塩、水を加えて練り、ひまわり油で揚げたものです。とろけるパラグアイチーズが決め手です。
dsc05385_edited

この二つをセットにして朝食に食べるのだそうです。

山火事 Incendios

ここ数日何かきなくさい臭いが部屋に入ってきます。どこかが焦げているのではないかと思ったほどでした。
今朝テレビで各地で山火事(野原の火事)が多発しているのを報じていました。雨が降らず乾燥している所にタバコのポイ捨てなどで火がついているようです。新聞でも大きく報じています。全国千ヵ所以上で炎上しているそうです。
dsc03968_edited

燃えている場所はアスンシオンの北側に多く、今週は暖かい北風が吹いているので、煙が部屋まで入ってきたようです。
煙は空を覆い、上ってきた太陽も霞んで見えます。
dsc03966_edited

今日も気温は35℃に達しました。

誕生日 Cumpleanos

62歳の誕生日をパラグアイ、アスンシオンで迎えました。
午前中、学校の実験室でささやかな誕生パーティーをしてくれました。
dsc05355_edited

大変うれしく、たどたどしいスペイン語でお礼を言いました。

学園祭 Expotecnico

9/4,5の両日は、学校の学園祭です。
dsc05326_edited

朝、セレモニーが行われ、開会しました。
dsc05333_edited

建設科では、鉄筋コンクリート製の長い瓦、裏庭の整備、卒業設計の展示が行われました。
dsc05344_edited
dsc05353_edited

dsc05339_edited_edited

驚いたことは、展示を当日の朝から始めることです。
暑い週になり、最高気温は37℃になりました。

そば教室の打上げ

3ヶ月に亘ったそば教室が終了したので、昨日、日本料理店で打上げが行われ、スピーチコンテストを途中で抜け出して、参加しました。
生徒は、初めJICAのシニアボランティアや専門家ばかりで、日系の方は1人だけでしたが、徐々に増え、最後は日系の方も4名に増加しました。
dsc05319_edited

そば打ちを学べたことは勿論、日系の方々と知合いになれたことも大きな収穫でした。
先生初め皆様ありがとうございました。
今度はパラグアイ料理に挑戦する予定です。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

Kazu

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ