日々是好日

2006年にJICAのシニアボランティアとしてのパラグアイでの生活を「パラグアイ便り」として書き始めました。帰国後の2009年「日々是好日」にタイトルを変更して生活の様子を綴っています。ブログ内の記事検索は左上の「記事検索」を利用して下さい。言葉を入れれば、該当する記事が出てきます。右側のカテゴリー別アーカイブもご利用下さい。

2007年05月

スペイン語教室の引継

スペイン語の先生を紹介してくれた先輩SVが来月帰国されることになり、今月でスペイン語の勉強を終了されるようです。
2人の先生に習われていたようで、先生達とのお別れの宴を催されました。新しい生徒も誘われて宴に参加しました。
dsc03361_edited

いつも行っている中華の福星(フーシン)です。

寒波 Ola de frio

今朝とうとう最低気温が5℃を切りました。50何年かぶりだそうです。
dsc03357_edited

覚悟していたせいかそれほど寒くはありませんでした。明日から天気が悪くなるそうで、雨が降ると気温が下るので、どうなるか興味があります。

日本酒 Sake

アスンシオンは予想以上に寒い日が続いています。長くお住まいの田中さんでも少し異常だと発信しています。まだ、11月相当ですから、来月はどんなになるのでしょうか。
寒いとやはり熱燗が飲みたくなります。中国物産店で日本酒を売っていたので、つい買ってしまいました。750ml(4合)でGs.59000(1400円)と日本より高く、こちらの物価感覚ではべらぼうな値段です。アメリカ・カリフォルニア産です。
dsc03354_edited

明朝の最低気温は3℃の予想です。今晩は鍋物を食べます。

朝霧 Neblina matinal

アスンシオンもすっかり寒くなって、先週の金曜日には最低気温が5℃まで下りました。
今朝は8℃程度ですから、それほどではなかったのですが、日の出の頃にパラグアイ川に朝霧が出て、墨絵のような光景が見られました。
dsc03350_edited

日の出は6時半頃になり、随分北から日が昇るようになりました。

時計屋 Relojeria

先日バスを降りる時に手をぶつけ、時計のバンドがはずれてしまいました。ピンを入れてもらおうと、時計屋に連れて行ってもらいました。
dsc05084_edited

部品がいっぱいあり、大丈夫と思っていたら、時計のピンでなく、普通の長ピンを差して、切って、曲げて仕上げました。不細工ですが問題はありません。
dsc05083_edited

料金はGs.5000(120円)でした。

スペイントランプ Naipes

先日アサードに行ったマルティネスさんの家に面白いトランプがありました。
スーツは金、剣、カップ、木の4種類で、カードは1~7までの7枚と絵札3枚で、合計4×10=40枚のトランプです。箱には40 NAIPES スペイン式とあります。
dsc03345_edited

珍しかったのでいただいてきて、スペイン語のレッスンの時に遊び方を教えてもらいました。

聖母マリアの祭

今朝早く教会の所で花火が上っている様子がTVで放映されました。訊いてみると、聖母マリアのお祭のようです。
午後3時頃にも花火が上がったので、近くの聖母マリアの教会に行って来ました。
dsc05076_edited

小さい子供を連れた人が沢山お参りに来ています。日曜日には輿の行列も出るようです。
dsc05077_edited

隣の学校でもお祝いをしていて、子供の絵などが飾ってありました。
dsc05080_edited

今日は、アルゼンチンのボカジュニアを迎えて、これからサッカーの国際試合が始まります。TVで観戦します。

アサード Asado

建設科でアサードをやるというので、昨晩、半年ぶりにマルティネスさんの家にお邪魔しました。12月の時は迎えをすっぽかされています。
例によって(10/18参照)、魚のアサードでドラード3匹が焼かれています。昨日は煮物はしませんでした。
dsc05064_edited

これまたいつものように、へーネス先生がグリル奉行で、9時過ぎから集り始めました。ただし、気候は大分違い、昨日は寒い位でした。それでも最近としては暖かい夜で助かりました。寒かったせいか、魚の焼き上がるのが遅く、食事は12時になってしまいました。
dsc05067_edited

その後はギターを弾いて、歌ってのコースです。6人の先生が参加し、明け方の3時まで頑張りました。今日の授業はありません。

アスンシオン大学 Universidad de Asuncion

パラグアイNo.1の大学、アスンシオン大学に行ってきました。
正門です。何の衒いもありません。
dsc05048_edited

広い敷地の緑の中に平屋の建物が点在しています。
dsc05055_edited

dsc05051_edited

アスンシオン大学に行っている同期SVを頼って、コンクリート研究室に行って、パラグアイのコンクリートと教育について話を訊き、資料をいただいてきました。
dsc04994_edited

誕生パーティー Cumpleanos

昨日、同期SVにカウンターパート(相棒)の実家のアサードに行かないかと誘われて、行ってきました。アスンシオンから50kmほど離れたカアクペ(絵にした有名な教会のある所)です。8時に迎えに来るということでしたが、10時を過ぎても来ません。なくなったと思っていたら、11時過ぎに迎え(他の人)が来ました。
1時近くなって家に到着すると、大勢の人が集り会食を始めるところでした。
dsc03321_edited

訊いてみると、実家のお母様の誕生パーティーだったのです。61歳になられるそうですが、お元気で、主賓としてじっと座っているのではなく、ホステスとして、お客を接待しています。
dsc03326_edited

子供は男2人、女2人だそうで、孫を含めた家族全員集合のケーキカットです。
dsc03330_edited

親戚だけでなく、近隣知己など総勢70人を家に呼んでの大パーティーは昼から夕方まで続きました。パラグアイでは当り前のことかどうかは調査中です。

ブログ開設1周年

このブログを開設して1周年になりました。初めは庭の果樹を中心にしたものでしたが、10月にパラグアイに来てからは、名称も「パラグアイ便り」と変更して、パラグアイでの生活の様子をお知らせしてきました。
アクセス総数は18000件、1日平均50件、1月平均1500件です。
dsc03341_edited

最大は1日240件、1月では2500件です。パラグアイに来て7ヶ月が過ぎ、マンネリ化してきましたが、これからも新しい情報をお伝えしていきたいと考えております。

甘いもの Dulce

パラグアイの人達は甘いものが好きです。コーヒーにも砂糖を沢山入れます。
パン屋さんでケーキやクッキーなどの甘いものを売っています。
甘いものには特に関心がなかったのですが、訪問時の手土産やスペイン語のレッスン時のお茶菓子に買う機会が増えました。
店によって結構値段の差があります。一番安いのは近くのパン屋で、この写真のお菓子は1個Gs.250(6円)です。ちゃんと美味しく食べられます。
dsc03314_edited

こっちはスーパーで買ったものでGs.8000(200円)です。これと同じようなものを専門店で買うとGs.30000(700円)です。学食ならランチを6回食べられます。
dsc03315_edited

随分値段に差があることを書こうと思ったのですが、日本円に直すととんでもなく安いことが分りました。

独立記念日

今日はパラグアイの独立記念日の祭日です。1811年5月14日の夜から15日の朝にかけて、独立の交渉がなされ、無血で独立が達成されたそうです。
官公庁の建物には新しい大きな国旗が掲揚されています。一般の家庭では国旗を掲揚する習慣はないようです。
dsc05035_edited

式典が行われるようなので、大統領府と英雄霊廟に行ってみました。英雄霊廟での状況です。
dsc05040_edited

こちらは独立の謀議が行われたというJuana Maria de Laraの家です。現在は独立の家博物館となっています。開館していましたが、独立記念日の特別な催しはされていませんでした。
dsc05033_edited

以前は独立記念日のパレードなどが行われていたようですが、最近は地味だそうです。

コンクリート材料

スランプ試験を授業で始めるに当り、セメントや砂、砂利が必要なことを伝えておいたら、砂と砕石が入ってきました。
砂です。パラグアイ特有の非常に細かいものです。
dsc05009_edited

砕石です。2種類あり、粗めの砂を要求していたら、細かい砕石がきました。
dsc05010_edited

スランプ試験の授業で、試験体も採取しました。へーネス先生が作ってくれた養生水槽に入れました。
dsc05024_edited

コンクリート実験の授業が始まります。

母の日 Dia de las madres

パラグアイにも母の日があります。ただし、世界的な5月の第二日曜日(今日)でなく、5/15(独立記念日で祭日)だそうです。
スーパーでも母の日コーナーが設けられています。母のイメージなのでしょうか、モップが飾られていて、ちょっといただけません。
dsc05020_edited

贈る花はカーネーションでなく、バラです。
父の日はないそうです。

日本からの便り4

日本から我が家の果樹の写真が届きました。
桃の様子です。鈴生りで、摘果しないといけませんが、植えて3年目の今年は何個収穫できるでしょうか。
dsc01148_edited

グレープフルーツの花です。去年100個もならせてしまったのに、結構咲いています。樹齢20数年の貫禄です。
dsc01149_edited

ブドウ(巨峰)の花穂です。しっかりした花穂なので、大房が期待できます。去年は暖冬だったのに、春先に寒くて、開花が遅れているようです。
dsc01150_edited

果樹の世話は近所の奥様に頼んできました。私よりもうまく育ててくれることを期待しています。

パラグアイの道路

パラグアイでもメインの幹線道路はアスファルト舗装されています。しかし、脇道はこんな割栗石の道路です。この道路は首都アスンシオンだけでなく、全国どこでも同じです。
dsc04469_edited

20cm位の黒い堅硬な玄武岩を用いていて、立派に見えますが、基盤が細粒の砂だけで脆弱なため、使用していても凹凸の激しさが増すばかりです。
一見ヨーロッパの石畳のようですが、まるで違います。スペイン人あるいはイエズス会の宣教師達はローマの道路構造技術を伝えなかったようです。
ただし、植民地だったせいか、道路は整然としていて、幅は広く、必ず歩道が付いています。
なお、アスンシオンでは、対面通行できる幅があるのに道路を一方通行にしています。あまり良いとは思えません。

スランプ試験

コンクリートの授業の改善 第二弾でスランプ試験を行いました。練り混ぜたコンクリートの硬さの試験です。
dsc05015_edited

初回の火曜日は準備不足で変なコンクリートになってしまいましたが、今日はまあまあのコンクリートで試験をすることができました。

日本からの便り3

自宅の花の写真が届きました。
デンドロビュームです。去年も花が咲き(6/1参照)、株分けして4鉢にしました(7/9参照)。今年は何鉢かで花が咲いたようです。
dsc01140_edited

君子ランです。去年は暖冬で、冬対策もしないで放置されていたにもかかわらず、去年よりも立派な花が咲きました。
dsc01146_edited

主なしとて春な忘れそ と言う必要はないようです。

オンシジューム

バザーで買ってきたランを絵にしました。特徴のある花なので、インターネットで調べたら、オンシジュームという名前であることが分りました。
dsc03312_edited

これでパラグアイで描いた絵は10枚になりました。眠っていた才能?が目覚め、自分でも驚いています。陽子ちゃんが言うように画集が作れるかもしれません。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

Kazu

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ