日々是好日

2006年にJICAのシニアボランティアとしてのパラグアイでの生活を「パラグアイ便り」として書き始めました。帰国後の2009年「日々是好日」にタイトルを変更して生活の様子を綴っています。ブログ内の記事検索は左上の「記事検索」を利用して下さい。言葉を入れれば、該当する記事が出てきます。右側のカテゴリー別アーカイブもご利用下さい。

2006年10月

マンゴウ

今朝はバス停でバスを待っていたら、パートナーのサンチェス先生に見つけてもらい、車で学校に行きました。奥様も同乗されていて、挨拶しました。
その上、自宅でなったマンゴウをいただきました。ちょっと小粒ですが、マンゴウはマンゴウです。
dsc01151_edited

私が毎朝食べているパパイアとメロンです。この間一度だけマンゴウが出ました。これからはマンゴウが出ることを期待しています。
dsc04473_edited

今日の先生の授業は2年生のコンクリートで、配合計算でした。スペイン流で日本とは異なりますが、FMを使って砂と砂利の比率を求めるなど、反って合理的な感じがしました。
朝組、昼組という言い方なので、2部授業かと思っていたら、どちらも午前、午後授業があり、A組、B組と同じで、2部授業でないことが分かりました。
少しずつ学校の様子が分かってきます。

晩餐会

昨晩は、アスンシオンから約200km離れたピラール大学に赴任する同期のSVを激励するために晩餐会を催しました。ピラールは町に信号がひとつしかない田舎町だそうで、居住日本人は2人目ということで、しばらくは味わえない豪華な食事にしました。
アスンシオンで最高のレストランと思われるLa Roca(岩)です。
cimg0013-r_edited

肉、魚、えびなどの食事です。ワインはla alma negro(黒い魂)
cimg0011-r_edited

内部です。写真ではうまく伝わりませんが雰囲気も最高です。
la roca のワイン_edited

それでも高級ワインを飲んで、1人7000円位ですから、日本のことを考えると安いものです。
しかし、最高でも2000円位の夕食に慣れてしまった我々にはとてつもなく高い感じがしました。日本に帰ったら外食できません。

植物園 Jardin Botanico

今日は植物園に行ってきました。
Hoy fuimos al jardin botanico.
これが正門です。
Esta es la entrada frontal.
dsc01114_edited

料金所です。入場料はG.1000(23円)です。
Es una barrera de peaje. La admision es G.1000.
dsc01115_edited

黄色い花です。名前は分かりません。
Son unas flores amarilla. No entiendo un nombre.
dsc01116_edited

キツツキの1種です。
ES un tipo de pitogue.
dsc01117_edited

別の黄色い花です。
Son unas flores amarilla diferente.
dsc01120_edited

牛がいました。
Habia una vaca.
dsc01123_edited

マンゴウがなっています。
Son unos mangos.
dsc01129_edited

パパイア(マモン)です。
Son unos mamones.
dsc01141_edited

赤い花です。
Son unas flores rojo.
dsc01149_edited

朝の8時から11時まで森の中を歩きました。今日も37℃になりました。

レストランシアター

昨晩は白い鹿というレストランシアターに行きました。今日からはスペイン語の勉強のためにスペイン語でも書きます。
Anoche fuimos al restaurante llamado Ciervo Blanco.
dsc01106_edited

アルパが非常に上手に演奏されました。
El arpa se toco muy bien.
dsc01111_edited

壷を頭に載せて踊るダンスが行われました。
El baile que pone una olla sobre la cabeza fue hecha.
dsc01110_edited

最後にはビンを5本も載せて踊りました。
Por fin bailo con 5 botelles sobre su carbeza.
dsc01113_edited

3日目

今日は少し早く7:20頃着いたら、国家演奏、国旗掲揚に間にあいました。朝礼は行わないようです。土木建設科の先生は職員室にはいませんでした。
dsc04471_edited

学校の周りは住宅街でこんなすごい家もあります。
dsc04460_edited
ただ、わき道はこんな石畳で車の乗り心地は最悪です。
dsc04469_edited

学校のプリンターと接続がうまくいかず、くたびれました。連日35℃を超えるすごい暑さです。

2日目

本来のパートナーであるサンチェス先生が来て、部屋はにぎやかになりました。生徒も次々にやってきます。
dsc04462_edited

彼の講義を聴く事ができました。コンクリートの目標強度、それを達成する所要水セメント比など、スペイン語は分からなくても講義内容は理解できました。コンクリートの授業をやっていてほっとしました。
dsc04468_edited

ソリス先生の実習では排水パイプのマスをレンガで作っていました。
dsc04463_edited

初出勤

今日は6時朝食をとり、7時に家を出ました。バスもすいていて、7時半には学校に着きました。校長先生、主任教授に挨拶し、パートナーと話をしました。スペイン語、英語、日本語ごちゃまぜです。先生へのアドヴァイザーのためか生徒への紹介はありませんでした。
実験室の表札は、スペイン語、ガラニー語、英語で書かれています。
dsc04454_edited

実験室の奥に前任者が作った研究室があります。私の机です。
dsc04453_edited

全校生徒は1500人だそうですが、こじんまりした学校です。
dsc04456_edited

教室です。1クラス25人以内なので、昔の日本の学校と比べるとずい分小さいです。
dsc04458_edited

蟻と花

植物園の駅で蟻が小さな花を運んでいました。靴に付いたその花を取ろうとしたら鋭い棘がありました。
dsc01070_edited

アレグアで見かけた木です。ハスミン(jasmin)と言っていましたからジャスミンだと思います。まだ蕾です。
dsc01087_edited

今日でスペイン語の講習が終り、明日から配属先に赴任します。アスンシオンから約300km離れたエンカルナシオンに赴任するSVの壮行会を催します。

観光列車続

今日は記事がないので、昨日載せきれなかった列車のことを報告します。
この列車は、現在2週間に1度しか走っていないためか、沿道では子供ばかりでなく大人も手を振ってくれ、犬も大騒ぎです。
dsc01104_edited

帰りの汽車でのアトラクションに引き込まれた時の写真です。ダンスを迫られた車掌に成り代ってダンスをしているのがばれたところです。
dsc011021

アスンシオンの休日

10時発の汽車に乗るため8:30にホテルを出て、バスで植物園駅に向かいました。総勢5人です。
今日乗る列車です。薪を燃料とした蒸気機関車です。
dsc01065_edited

きっちり10時に出発しましたが、直ぐに止まって遅れてきた人を乗せました。10km/時程度のゆっくりしたスピードで草原というか草むらの中を走り始め、その後人家の近くを走ることもありました。パラグアイに来たという感じです。
dsc01075_edited

汽車の中では、ヴァイオリン弾きが曲を奏でると共に車掌、乗務員がアトラクションを演じます。
dsc01078_edited

30分ほどで古都ルケに到着し、一旦停車しました。さらに1時間ことことと走り、終点のアレグアに到着しました。駅ではアルパ(ハープ)を演奏し、踊りで歓迎してくれました。
dsc01084_edited

まず教会を見学しました。名前はよく分かりません。
dsc01088_edited

次に岩からゴムの木が生えている聖地を訪れて、昼食です。アスンシオンよりさらに安いです。生演奏付きです。
dsc01095_edited

そして、民謡に歌われているウパカライ湖を訪れました。25km×5kmの大きさだそうです。子供達は泳いでいましたが、汚染がひどいようです。
dsc01097_edited

帰りにはこんな貴婦人が乗込み、また車掌達とアトラクションを演じました。
dsc01101_edited
dsc01100_edited

汽車のスピードのようにゆったりとした時を過ごすことができたアスンシオンの休日でした。

お酒

パラグアイにもお酒があります。今、私の部屋にあるお酒はこれだけです。
dsc01056_edited

まずビール:セレベサと言います。国産ブランドはBRAHMA、Bavieraなどがあり、BRAHMAの方が人気があるようですが、私はBavieraの方が好きです。
ワイン:ヴィノと言います。不思議なことにパラグアイ産のヴィノはありません。暑過ぎるのでしょうか。アルヘンティーノかチレ産です。今日も懲りずに1リットル130円のを買ってきました。これで駄目だったら、ちゃんとビンのにします。
次は蒸留酒です。スコッチも比較的安く買えますが、何と言ってもサトウキビから造った蒸留酒カーニャがあります。ブラジルのカッシャサなどと同じと思います。これが結構いけます。写真のはどちらもARISTOCRATA(貴族)という国産銘柄で、中央のが12年ものです。これは1本750mlで550円位です。その右のは200円位ですが、私はこっちの方が好きです。寝る前に一杯飲むのを楽しみにしています。

観光列車

パラグアイでは現在、汽車や電車は走っていません。昔走っていた蒸気機関車の観光列車があるというので、切符を買いに行ってきました。
ツアーは、郊外にある動・植物園を10時に出発し、古都ルケを経由してイパカライ湖畔のアレグアまで行って、16時半頃に戻ってくるものです。
現在は隔週の日曜日に運行されていて、飲み物・スナック付きで、外国人2400円、パラグアイ人600円です。廉価な生活をしているのと、差額からパラグアイ人に切符を買ってもらおうかと考えましたが、やはり堂々と外国人料金を払うことにしました。
切符は予約性で、昔の中央駅で切符を買いました。中央駅跡には汽車などが展示されていて、鉄道博物館のようになっています。
dsc04448_edited

日曜日の汽車ツアーが楽しみです。

ハカランダ

南米では春になるとラパーチョという木にピンクの花が咲き、桜のようだそうです。それは9月頃だそうで、今はハカランダという藤色の花が咲いています。
dsc01007_edited

アスンシオンは南回帰線の所に位置しますから、もう(日本でいえば4月末)ハイビスカスも咲いています。
dsc01003_edited

アサドパーティー

昨日は前任者との引継ぎのために、午後から学校に行きました。初めて一人でバスに乗りました。アサドパーティーに誘われ、お邪魔することにしました。
パーティーは郊外の個人のお宅で行われました。主任教授のへーネス先生が鍋奉行ならぬグリル奉行です。
dsc01047_edited

今回は川魚のアサードで、魚とソーセージを焼き、魚の煮物もあります。肉より魚が高いこの国ではとても贅沢なことのようです。
dsc01050_edited

煮魚とご飯です。白身の魚で野菜と共に煮込まれ、とても良い味でした。焼き魚も中々のものでした。
dsc01052_edited
食後のアトラクションもへーネス先生の独断場でギター片手に素晴らしい歌を聴かせてくれました。その家の娘さん達もコーラスし、盛上がりました。
dsc01055_edited

8時半頃から集り始め、食事が始まったのは10時半を回っていました。近くに住む先生に送ってもらって帰宅したのは1時頃でした。

シェラスコ

今日はJICAの連絡会があり、パラグアイ各地にいらっしゃる専門家、シニアボランティア、青年協力隊の皆さんとお会いすることができました。青年協力隊の8割は女性だそうで、日本人女性のたくましさを痛感しました。
カメラを持っていってなくて映像がありませんので、昨日行ったブラジルのシュラスコ料理の様子を紹介します。
肉を串焼きにします。
dsc04446_edited

それを各テーブルに持ってきて、切取ってくれます。
dsc04444_edited

牛肉が主ですが、いろんな部位の肉がありますので、少しずつ取っても食べ過ぎてしまいます。今朝は食欲がなく、胃薬を飲んでしまいました。
しかし、昼はスペイン同様のパエリアを食べ、懇親会の食事もおいしく食べられました。
また、今日入手した体重計で計ってみたら、75kgで、減量した駒ヶ根出所時と同様で安心しました。

食料品

今日からサマータイムが始まりました。日本との時差はちょうど半日になります。
今度の部屋は東向きなので朝日が射し込みます。東側には少し山があるようです。
dsc01041_edited

居間ができたので、スーパーで食料を買ってきました。パン、ハム、チーズ、牛乳、ワイン、ブドウです。これ全部で何と700円です。
dsc04443_edited

内訳は、ワイン1000ccで230円、牛乳1000ccで70円、ブドウ150円、チーズ100円、ソーセージ90円、ハム45円、パン6個で15円です。ワインは100円位のが多く、奮発したつもりでしたが何か変に味がついています。牛乳は日本のより濃厚でおいしいです。ブドウは私の巨峰の方が数倍おいしいです。

いつの間にか月が半月になっていました。月はやはり北の空に見えます。
dsc01040_edited-1

住居

アスンシオンでの住居を内山田ホテルに決め、今日転室しました。
スタッフのホスピタリティー、インターネットの環境も抜群ですが、やはり朝食が決め手でした。
内山田ホテルは、日系人に特化していて、安全第一です。
dsc04442_edited

長期滞在では2部屋使うことができます。小さな台所(電気炊飯器、電磁調理器、ヤカン、ナベ、フライパン、電気ポット)と食器がついていて、食卓と応接セットがあります。
dsc04438_edited

ベッドルームです。ここにも勉強机があります。
dsc04439_edited

これで1月$1,100(朝食付)です。

市場

午後アスンシオンの市場(Mercado Cuatro)に出かけました。食料品から衣類、雑貨、電気製品なんでもあります。中近東のスーク、バザールと同様な雰囲気ですが、よく見ると、固定の店の間の通路に出店が出ていて、非常に狭隘になっています。
果物屋さんです。
dsc04433_edited

靴屋さんです。
dsc04432_edited

イスタンブールのグランバザールなどと比べれば小さいものですが、どこにいるか分からなくなるのは同じです。
物価は安く、2000円も出せば皮のかばんが買えます。300円の携帯電話のホルダーを買いました。本皮製の立派なものです。
dsc01035_edited

学園祭

赴任予定の国立工業高校(Colegio Tecnico National)で学園祭が始まったので、行ってきました。
アキノ校長先生です。
dsc04430_edited

土木建設科では生徒達が研究成果を展示し、説明していました。生徒の中には日系人もいます。
dsc04424_edited

主任教授のへーネス先生と相棒になるフローレンシオ先生です。
dsc04429_edited

女子高生と (筆者の様子を見たいという要望に応えて)
dsc04423_edited

スペイン語

夜半から雷が光り、朝は激しい雨でした。エルニーニョの影響だそうです。
今日から10/24まで、午前中スペイン語を勉強させてもらえます。駒ヶ根の研修から3週間経ち、大分忘れています。
クリスティ-ナ先生です。
dsc04409_edited

午後からは雨も上り、アパート探しを始めました。$1,000/月で家具付4LDK以上の素晴らしいものもありますが、学校の近くにはありませんでした。
dsc04410_edited

雨は嫌ですが、雨が降った後は涼しくなります。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

Kazu

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ